
コメント

しょーこ♪
私も同じような状況です。
上の子を来年の4月から入所予定でしたが2人目の出産予定日が4月なので就労扱いにならなく産後8週で退所になると言われました。
産後2ヶ月で仕事復帰は出来ないので、暫くは仕事を休んで育児をして再度保育園に入れ次第復帰する予定です。
市や保育園によって違うそうで、私の所は産前産後の最長4ヶ月のみの入所ですが、隣の市に住んでいる友達は週3日までは預かってくれると言っていました。
しょーこ♪
私も同じような状況です。
上の子を来年の4月から入所予定でしたが2人目の出産予定日が4月なので就労扱いにならなく産後8週で退所になると言われました。
産後2ヶ月で仕事復帰は出来ないので、暫くは仕事を休んで育児をして再度保育園に入れ次第復帰する予定です。
市や保育園によって違うそうで、私の所は産前産後の最長4ヶ月のみの入所ですが、隣の市に住んでいる友達は週3日までは預かってくれると言っていました。
「その他の疑問」に関する質問
みなさん、美容院どのくらいの頻度で行ってますか〜?🥹 前行ったのが、2ヶ月半くらい前です🙂↕️ 旦那に子ども2人見ててもらうの申し訳なくて、2人目出産以降そんな高頻度では行ってないつもりなのですが、赤ちゃん連れ専…
載せている画像の中のスタンプが可愛いなと思うのですが、 よく見るこの動物のスタンプの入っているアプリをご存知の方いますか?? インスタとかみていると沢山使っている方いるので気になりました!
質問なんですが 末っ子が生まれたときに出産祝いでおもちゃをいただいた人がいました。 先日その人が出産したのですが、家も住所もわかりません。 ですが、お祝いをいただいた手前、なにか渡したいなと思っておりますが …
その他の疑問人気の質問ランキング
クルリン
返答ありがとうございます!
やっぱり市によって違うんですね。
何処に相談していいかと悩んでましたが、どうしようもないみたいですね、、、
しょーこ♪
役所に相談するのが一番確実だと思います(>_<)
妊娠中に再就職は難しいですよね…私は一人目の時に諦めてまいましたが、クルリンさんはいい方法が見つかるといいですね!
クルリン
とりあえず、相談出来るとこにはしてみたいと思います!
ありがとうございます^ - ^