
コメント

しょーこ♪
私も同じような状況です。
上の子を来年の4月から入所予定でしたが2人目の出産予定日が4月なので就労扱いにならなく産後8週で退所になると言われました。
産後2ヶ月で仕事復帰は出来ないので、暫くは仕事を休んで育児をして再度保育園に入れ次第復帰する予定です。
市や保育園によって違うそうで、私の所は産前産後の最長4ヶ月のみの入所ですが、隣の市に住んでいる友達は週3日までは預かってくれると言っていました。
しょーこ♪
私も同じような状況です。
上の子を来年の4月から入所予定でしたが2人目の出産予定日が4月なので就労扱いにならなく産後8週で退所になると言われました。
産後2ヶ月で仕事復帰は出来ないので、暫くは仕事を休んで育児をして再度保育園に入れ次第復帰する予定です。
市や保育園によって違うそうで、私の所は産前産後の最長4ヶ月のみの入所ですが、隣の市に住んでいる友達は週3日までは預かってくれると言っていました。
「その他の疑問」に関する質問
ママリをインストールしたのはどのタイミングですか? 「ママリ」となっているしママになりたい、なった、人が利用してると子供系に特化したSNSと思い込んでいました。 私は妊娠してからママリを知って、妊娠〜出産、育…
ほんっとに、無知で常識がない事を承知で聞きたいのですが、 私1人では抱えきれないので相談させてください。 長文になると思いますが読んでもらえたら嬉しいです。 ⚠️旦那の幼なじみ&元同僚がいてAさんとさせてくださ…
車の質問して、皆さんなら買いますか買いませんかっていう質問なのになんで説教じみたコメントが多く来るのか笑 ちゃんと調べましたか?とか、貴方が買う車じゃないとか、なんでそんな言い方しかできんの笑 てか余計なお…
その他の疑問人気の質問ランキング
クルリン
返答ありがとうございます!
やっぱり市によって違うんですね。
何処に相談していいかと悩んでましたが、どうしようもないみたいですね、、、
しょーこ♪
役所に相談するのが一番確実だと思います(>_<)
妊娠中に再就職は難しいですよね…私は一人目の時に諦めてまいましたが、クルリンさんはいい方法が見つかるといいですね!
クルリン
とりあえず、相談出来るとこにはしてみたいと思います!
ありがとうございます^ - ^