
昨日、「私おバカだから子供大丈夫かな?!」とゆう内容の相談を投稿しま…
昨日、「私おバカだから子供大丈夫かな?!」
とゆう内容の相談を投稿しました。
子供は賢くなるパターンだと
みなさんに励まして頂きました!
それで、自分の母親のことを考えてみました。
「ねぇねぇ、豚汁作ってるんだけどさぁ
豚肉って入れた方がいいのかな~?」
とゆう質問をしてきたので
「豚汁だから豚肉あるなら入れたら?」
と答えたら納得していましたが
「やっぱり入れるのやめた~!ふふ~🌼」
と謎にテンション高く豚肉なし豚汁を
出してきたことがあります。
あとは、常に家では謎の作詞作曲の歌を
歌っています。
そんな母を思い出して、
あ…私、似てしまったか…?と思いました💧
兄は父親に似てとっても賢くてお堅い人に
なりましたが私は母親に似て
のほほんのちゃらんぽらんに
なってしまったみたいです😅
- こんぶ(6歳)
コメント

子鉄の母みーすけ
豚肉なしの豚汁とは…?笑
両方お堅いと息苦しいから、のほほん要員って大事!(^^)
おバカでも何でも、みんなから愛されれば問題なし(^^)

退会ユーザー
教育関係の仕事してて親子は何百〜千組と見てきましたが、そうなるのはほんと稀ですね(°_°)
子どもは賢くなるパターンでも特にかなり一部分はそういう自分が嫌で同じようになってほしくないから必死に勉強して子どもにも影響与えられるパターンで、残りはそういう親をほんとに嫌がって自分で頑張るパターンですね(;o;)
後者だと親としても悲しいのでそれがコンプレックスなら前者頑張るしかなくて、ほとんどの方はそれ以外の「バカでも幸せに生きてきたんだからべつにいいよー」でのほほんとしてる人が多いイメージですね!
親がバカというのも基準がない話ですが、中学での順位は下の方、高校も偏差値40前後くらいのイメージの話です!
-
退会ユーザー
でもバカという天然って話なのでどうしようもないかもですね(^^)
- 7月16日
-
こんぶ
稀なんですか?!え!!それって
スゴいことです…?!あれ???💦
母親を嫌だと思ったことはないです!
むしろ謎の歌を一緒に歌うくらい
仲良しです!嫁に出るまで一緒に
お風呂も入っていました笑
思春期でケンカしながらも一緒に
お風呂に入っていたので、兄に
「仲いいの?ケンカしてるの?」
と言われたことがあります💦- 7月16日
-
退会ユーザー
だからこそ突然変異でもない限り親と同じようになるんだと思いますよ!
- 7月16日

退会ユーザー
それは、おバカさんっていうよりも天然ですね😊
朝からのほほ〜んとさせてもらいました♡
むしろ、私はそんな穏やかでのんびり育ったきいろさんが羨ましいです😊
-
こんぶ
穏やかでのんびり…たしかに
言われてみればぬるぬるな環境で
育ってた気がします(^_^;)- 7月16日

おいしい
お母さんなんか可愛いですね😍笑
-
こんぶ
可愛いですか?!
ありがとうございますww- 7月16日

えび
天然な分はかわいらしくていいんじゃないですかね?
天然な親をもつとのほほんとしたり、その分しっかりしたりってのはあると思いますが、学力の面はまた別です。偏差値を求めるなら、将来投資(学歴、資格、経験、貯金など)をしっかり積み立てることの大切さを教えてあげればいいと思いますよ
-
こんぶ
かわいらしいですかねー?
ありがとうございます
学力の面はそうですね!別ですね!- 7月16日
こんぶ
豚肉なし豚汁ってもはや
普通の味噌汁ですね!!!!
のほほん要員大事ですか?!
ありがとうございます✨✨
旦那も兄と同じタイプで賢くて
とっても真面目な人なんです
そうゆうバランスになるように
なっているんですかね?😅笑