
コメント

退会ユーザー
分かります😖
新生児から首が座るあたりまで体ガチガチでした😭
壁だと特に背骨が当たって痛いですよね🤣
私はソファーにもたれかかってやるといい感じでした😳

ママリ
あぐらで授乳クッションしてましたが、授乳クッションがめんどくさくなってやめました(笑)
片腕で頭支えて片腕で体を支えてってかんじでやってました(笑)私が猫背なので何だかいい感じになってしましました😇アドバイスならずすみません、、少し後ろにおっかかると娘はちょっとうつ伏せ感が嫌なのか泣いてました(笑)
少し大きくなったので、縦に座らせた状態で、首だけ支えて授乳してます!これができるくらい大きくなったらだいぶ楽になる思います☺️
-
ちっち
授乳クッション面倒ですよね〜泣
縦抱きも安定しないんですが、もう少ししたら楽になると聞いて安心しました!
ありがとうございます😊- 7月15日

ままり
赤ちゃん訪問の人に、
ママが正座して、足の上にバスタオルとかで高さ出して、その上に赤ちゃんのお尻乗せて、ってすれば赤ちゃんの口におっぱい届くよって教えてもらいました( ¨̮ )
が、正座が辛かったので、
吸わせる方の足(右おっぱいなら右足)の膝立てて、反対の足はあぐらみたいに開いて、赤ちゃんだっこして立ててる足で腕支えてました( ¨̮ )
長くて伝わりにくいかもです( ˟_˟ )
-
ちっち
縦抱きだったんですね!
やったことない体勢なので挑戦してみます!
ありがとうございます😊- 7月15日

退会ユーザー
エルゴの授乳クッション
2人目にして買いました。
肩凝り、首の痛みなくなりました🙌
ただなかなかいいお値段はします😥
わたしは時期がきたら売ろうと思い
思い切って買いましたが…。
ちっち
ソファーがなくて座椅子を買おうかと思っているのですが、なんかそれもしっくりこなくて....
でも皆さんもガチガチだったんですねw 少し安心しました(´;Д;`)
ありがとうございます😊