
コメント

退会ユーザー
うちの実家はクーラーつけないです😵
私たちが泊まりに行ったときはつけてくれます。
いくら節約してても、来客あったらつけますよね😅
しかも赤ちゃんいるなら尚更です。

ゆでたまご
居ます居ます!
独身の子ですが、身体が怠くなると言ってつけません、、、。
赤ちゃん居るなら言わなくてもつけて欲しいですね😰
お子さんがいない方なんでしょうか😰
言いづらいから、察して〜!って思いますね😭
-
ままちゃん
ですよね!!(笑)
新婚で子供まいません(笑)
ほんとびっくりしますよね!(笑)- 7月13日

退会ユーザー
義実家がそうです😞💨去年最新のエアコン買ったくせにつけてるところみたことないです(笑)うちは窓から風が入るのよ~!って言って全部の窓を網戸なしで全開なので虫が…😭そしてエアコン買った意味(笑)
-
ままちゃん
まぢですか!(笑)
エアコン(笑)
暑くはないんですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
めっちゃ暑いですよ( ;∀;)息子も汗だくだし…しかも毛がよく抜ける犬を飼ってるから、犬の毛が肌にペタペタとくっつくんですーあーもうやだー・゜・(つД`)・゜・来週行きたくないー!(笑)
- 7月13日
-
ままちゃん
うわー!やだー!(笑)
うちの義実家も犬いるんですけど
ぱっとみたら義父が犬を枕がわりにしてせの上に息子寝かせててまじ嫌でした(笑)- 7月13日

ナルド
真夏なのにエアコンのコンセント抜いてる人がいてビックリしたことあります!
違うとこで節約しろよと思いました。笑
熱中症で死ぬよ?って言いましたが😂
-
ままちゃん
まじですか!(笑)やばいでしょ!(笑)
ほんま思います(笑)もっと方法があるでしょうよ(笑)- 7月13日

ままん
いますいます笑
真夏の車で送ってもらった時に。窓全開でクーラー付けてくれない友人もいました笑笑
-
ままちゃん
まじですか!車で!(笑)- 7月13日

退会ユーザー
ハワイとかカラッとした地域なら窓あけてればOKかもしれないけど
日本の蒸し暑い夏に窓開ける意味w
ムワッとした空気が入ってくるだけで意味ナシですよね!
節約とかエアコンは怠くなるとか言える時代じゃないですよね最近の夏は。
付けないとしぬぞ
-
ままちゃん
わかります!(笑)
あのム~とした感じ(笑)
ほんま死ぬぞといいたいです(笑)- 7月13日

退会ユーザー
私の友達にもいます。
節約家ではないんですが、真夏の真っ昼間に家にお邪魔したときに「え、暑い?私全然暑くないや…」と言っていて。私と娘は汗びっしょり、なんとか懇願してクーラーつけてもらいました。
この子、体どうなってんの?!とびっくりでした。笑

退会ユーザー
独身時代はクーラーつけずに夏を越してました!クーラーつけると頭痛くなって😭扇風機で過ごしてました!!
旦那と付き合ってからは旦那がかなりの暑がりでクーラーつけるようになりました!最初は頭痛かったけどだんだん慣れてきて今では24時間クーラーついてます😂
ままちゃん
そうですよね!(>_<)
たった数時間なのに!(笑)