
コメント

二児ママさぉ
2歳ぐらいだと
次々興味を示すから大変ですよね(;o;)
そんなときは見守りながら
いろんな事をさせてあげながら
危ないところは注意しつつ
すごいなって思ったことは誉めていますよ♪
神経使うけど
気長に付き合ってあげて下さいね(*^^*)
お互い子育て頑張りましょう(^^)
二児ママさぉ
2歳ぐらいだと
次々興味を示すから大変ですよね(;o;)
そんなときは見守りながら
いろんな事をさせてあげながら
危ないところは注意しつつ
すごいなって思ったことは誉めていますよ♪
神経使うけど
気長に付き合ってあげて下さいね(*^^*)
お互い子育て頑張りましょう(^^)
「2歳」に関する質問
親の介護にお金がかかる だけど自分達にもお金がかかる 子供2歳、10歳います。 親の介護にお金を払う義務はあるのですか? 生活保護に詳しい方や介護の知識ある方いませんか?
2歳で人見知りが強くビビりなお子さん、公園や児童館行ってますか? 息子は公園自体は好きそうなのに、1人で階段怖くて昇れない、滑り台1人は怖い、となります😅 一緒に私がやると遊ぶことは出来ますが、息子が遊んでいる…
2人目女の子の2歳のお誕生日って なにあげましたか🥺? おもちゃは上の子のがほとんどあるし メルちゃんはクリスマスであげました🥺 おままごとキッチンははまだ早い気がして クリスマスか3歳のお誕生日で検討してます🙇♀️…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
243
集中できたらいいんですけど、なかなかです。
集中できるように自然となるんですかね?それもしつけも関係するのかな?!と思ったりします。
ママ友に注意とか怒らないことにびっくりされてしまって、子育ての仕方って色々ありますし、どこまで教えたらいいんだろう?!分かるんだろうか?かんしゃく起こすと回りに迷惑だし、と思うとなかなかできずで色々考えます。
二児ママさぉ
私もなかなか怒ることないし
戸惑いながらも
子どもが成長していく姿は
嬉しいですよね(^o^)
2歳2ヶ月の娘がいますが
少しずつ言ったことが分かるようになってきて
言葉も2つ以上ならべてしっかり
意志表示してくれますよ♪♪
まだ0歳の息子もいますが
少し子育てが楽になってきましたヽ(・∀・)ノ
243
そうですね。
子供の成長を間近で見れるのはすごく嬉しいです(*^ー^)ノ♪
2つ以上の言葉を並べてお喋りできるようになるとさらに可愛いですよね♪
下の子まだ小さいですが、日中はよくお出かけとかしていますか?
雨の日は家にこもりがちになりがちで、みなさん雨の日も出掛けてるんですかね?
二児ママさぉ
出掛けないですよ(。>д<)
子どもには申し訳ないですが
家の中でオモチャや
上の子はお絵描きしたりして
遊ばせていますよヽ(・∀・)ノ
243
返事が遅くなってすいません。
雨はこもりがちになっちゃいますよね。
お絵かきできるんですね!
家でできることで遊ばせてる方がいてほっとしました。