
子供達と離れたくない気持ちと、寂しさについて相談があります。
子供達と離れたくない(´;ω;`)
切迫体質で入院は覚悟してるはずだけど、やっぱり、寂しい↷
ふと一人になると泣けてきます、、、
すみません、ひとりごとみたいな投稿で(・_・;)
- みぃ💮ー(9歳)
コメント

シロクーマ
大丈夫ですか?
私もまだ妊娠はにていないのですが、産院でつぎも多分切迫になると思うから…と言われていて、そのこともあり第二子欲しいけど躊躇しています…
考えるだけで悲しいですよね(ノ_<)

mammy♡
こんにちは‼︎
子供達と離れると寂しいですよね(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
うちは大きいけど出産して入院中は毎日メールや電話してました( •᷄ὤ•᷅)笑
じぃじの所に泊まりで行った時…
やっと一人の時間ダァ〜って喜んでたのにご飯の時間になるとふと…子供達いないから一人分かぁって寂しくなりました笑
-
みぃ💮ー
返信ありがとうございます!
1週間二週間の、短期間なら我慢できるんですけどね◦◦◦
子供達と一緒に入れる間はいっぱい甘やかしてあげてます💕- 11月26日

あいりんママ
切迫で1ヶ月半入院して、上の娘と離れ離れを経験しました。1番辛かったのは、入院準備してる時ですね😣
入院してると、何かと安心でした。何かあれば、すぐ先生や看護師さん来てくれます。ストレスフリーでのんびり過ごしました😊
退院してからは、娘を甘やかしてべったり過ごしてますよ。下の子が産まれると、上の子とのんびり過ごせないので寂しいですが、出産までなるべくくっついていたいですね😘
-
みぃ💮ー
お返事ありがとうございます!
1週間に1回か2回しか会えなくなるなんて、毎日会ってる今では考えられないですよね(。•́_ก̀。)
毎回1ヶ月半から二ヶ月入院で、今回は、もっと長いのかなと思うと泣けてきます、、、
寂しいのは子供の方になると思うから覚悟を決めないと- 11月26日

みぃちゃん92
わたしも1人目のとき、頸管無力症で21週から産まれるまで入院しました。病院がまぢでおわっててトラブルも多々あり最終的には金を払って個室に入りました。
大部屋で知らない人と過ごすのはほんまに気が引けますよね。おならも気にしながらだし笑。
今回私は娘がいる+双子妊娠中です😅
胎盤ができたら頸管をくくる手術をしますが長期入院もあるだろうなと考えています。娘はいまからたくさんたくさん愛情を注いでます😁寂しいですが、がんばりましょ!私たちにしか赤ちゃんは産むことができないからね😉
-
みぃ💮ー
お返事ありがとうございます!
双子ちゃん羨ましいです💮
でも、双子だとやっぱりもっとトラブルが多いのかもしれないので、お体気をつけてください★
大部屋で仲良くなったママさんも一人ですけど、居たりして入院自体より子供に会えないのが寂しいですね(T_T)- 11月26日
みぃ💮ー
ありがとうございます。
上の子の時、パパっ子、バァバっ子でそこまで心配してなかったのですが、2番目は極度のママっ子で可愛くて仕方なくて離れたくないんです。゜(´⊃ω⊂`)゜。
でも、お腹の赤ちゃんのとこもあるし覚悟を決めないと◦◦◦