
コメント

水たまり
ずっとローテーションです…

しるばにあ
炊き込みご飯とかはどうですか?
-
ママリ
白米たいてしまいました💦💦
- 7月12日
水たまり
ずっとローテーションです…
しるばにあ
炊き込みご飯とかはどうですか?
ママリ
白米たいてしまいました💦💦
「うどん」に関する質問
先ほど寝ようと思ったら布団のあちこちに大量の嘔吐物が💦その横で息子が気持ち良さそうにスヤスヤ寝ていました😅夜に外食で唐揚げ、ポテト、うどんを食べたので、嘔吐物処理しても揚げ物の油のにおいがすごいです🤢吐いたら…
毎日、毎日子育て大変だし イラッとする事も沢山ある😣 ため息出る時もある。。泣きたい時もある。 めちゃくちゃ喋るからちょっと黙って 欲しい時もある😅(贅沢な悩み…) 感情がぐちゃぐちゃになるけど この間息子の事ぎゅー…
1歳3ヶ月の普段250gペロリの大食い息子を連れて フードコートやファミレスによく行くのですが お弁当タイプの1歳4ヶ月からのBFをほぼあげてます。 大食い子どもにお店の物をあげるとしたら どんな物をあげたら良いですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あまりたべませんか?
水たまり
食べるときはたべるんですが、ずっと体重が12キロ身長95くらいで、体重ふえないのがなやみです…
フライドポテトやチキン、うずらのたまごフライなど、油ものはどうですか?いきなり親の料理を奪ってたべつくされたことが💦
ママリ
そうでしたか!
食べないときありますよね!
からあげや、ポテト、コロッケなんかも好きなんですがオデブなんで😵💦
煮物や生野菜をたべないし、こまりました、、、
水たまり
そうなんですよね、一部の料理以外、野菜全拒否でもうこまってしまって。
野菜チップスだめで、でも親のポテチ食べるし
正直野菜ジュースがビタミン補給ってかんじかも。栄養とれてるか不安💦
やきそばやお好みやき、ちゃーはんのネギ、ハンバーグの玉ねぎすらダメで…
ハンバーグとかに混ぜものしたらたべてくれます?