
生後3ヶ月の娘が夜中ずっと泣きっぱなしでぜんぜん寝なくて普通に9時間とか起きてるんですけどどうすれば寝ますか?
生後3ヶ月の娘が夜中ずっと泣きっぱなしで
ぜんぜん寝なくて普通に9時間とか起きてるんですけど
どうすれば寝ますか?
- ピコピコ☺︎(7歳)
コメント

はむはむ
昼間はねてるんですか?

あつこ
昼夜逆転ですかね?
お昼寝はしてますか?
お腹いっぱいにして、真っ暗で静かな部屋で室温もちょうどよくすると寝てくれるかもしれないです。
-
ピコピコ☺︎
お昼寝もしません😂
出掛けてる時はずっと寝てるんですけど🙃- 7月12日
-
あつこ
お風呂の時間を寝る前にしたり、昼間に疲れるように遊んであげたりとかどうでしょうか。
部屋を暗くしたりしてるのであれば、少しずつ時間の感覚がついてきて寝てくれるようになると思います✨- 7月12日

うさこ
暗い部屋に行って、ひたすら抱っこしてれば、寝てました(^O^)
-
ピコピコ☺︎
暗い部屋で抱っこしてても
ダメです🙅♀️
泣き止まないんですよ🤣- 7月12日

まーさん
昼夜逆転したり、何か環境が変わったりしたことありますか??(寝る部屋変えたとか)
うちは添い乳でお腹いっぱいにして、それでも駄目ならオルゴール鳴らしながら布の抱っこ紐使って抱っこしておしりポンポンが効きます。
-
ピコピコ☺︎
オルゴールとか色々試してみたんですけどダメですね🤨
環境は変わってはないです!- 7月12日

みちこ
お腹空いてるのでは?
眠いときは、うちはビニール袋ガサガサにかなり助けられています!
-
ピコピコ☺︎
お腹は空いてないと思います😃
なるほど❗️やってみます!- 7月12日

つか
夜寝られないの辛いですよね(´・ω・`;)
お出かけ中に寝てると書いてあるので、お子さんはそこで睡眠の帳尻合わせをしているとは思います!
だからといって夜寝ないと自分も寝られないので早く落ち着くといいですね‼︎
私の息子も最近夜寝る前に愚図ることが増えました。
暑さや成長過程のものかと思っています。
オルゴールや暗い部屋などはいいと思います!
ただ習慣にして行く必要があると思うので、根気強くやるしかないですね‼︎
そしてピコピコさんも日中お子さんが寝た時に寝て体力温存できますように‼︎‼︎

ピコピコ☺︎
ありがとうございます😊
がんばります☀︎
ピコピコ☺︎
昼間もぜんぜん寝ません🤨
寝て20分くらいです。