
コメント

ゆき
バンボ座って汗だくです(笑)
バンボは太ももモチモチの子だとちょっときついかもです!

若菜のふりかけ
私は離乳食始めるのを機会に
色々悩みに悩んでバンボ買いました!
太ももムチムチなので引っ掛かり、
外す時にヤドカリ状態になります
柔らかい素材なのですぐ外せますが。。
バンボに似ているモモに余裕のあるカリブというのがありますが、
バンボはお尻の所が凹んでいて座らせている時には安定感があり、カリブは無いようだったのでバンボを選びました。
今のところ長時間は座らせないので汗だくはなってないです♪
腰が座っていない時だとバンボは使い易いと思います。
私はフリマアプリで新品に近いのを安く買いました!

キキ
バンボ反対派です!
だからと言って、コレがいい物ですとも
言えないのですが。。すみません。
バンボに座らせると、ヤル気が低下するみたいな記事を見たことがありますよ

ゆき
つかいやすいですよ!
重たくも無いので!
うちの子太もも太めなのでよくはまってます(笑)

こりす
ムチムチちゃんはバンボは不向きなので
カリブがオススメですよ🙆♀️
値段もバンボの半分くらいです!
うちは腰が座るまで椅子は買わず
最近豆椅子を買いました✨
足が分かれてるものは
大きくなったら使えなくなるので😣

あるぱか
うちの子はむっちむちだったので、バンボに入らずカリブを買いました😁赤ちゃん本舗とかベビザラスで試しに座ってから購入をおすすめします!
あと、首がすわったからといって長時間座らせないようにした方が良いかと思います。うちが購入したのは、離乳食開始のタイミングくらいでした🍴

退会ユーザー
成長曲線内の体重重めの息子は太ももむちむちで8ヶ月頃から使ってません。
お下がりでもらったので短期間の使用でも後悔なかったです。
自分で買ってたら「数ヶ月しか使えなかった〜😓」って悔しくなっていたかもしれません。笑

あゆ
上の子が最近バンボ大好きです。
下の子を座らせてますが、
腰が座ってないと疲れてくるのか、顔を間の部分にのっけてます😂
ムチムチだと抜くのが大変ですが、
普通に平らに置くと寝返りしながらどっか行ってしまうので、
バンボはいいです。
汗かきますが…

yua
まとめての返信失礼します(><)
皆様ご回答ありがとうございました!!
バンボかカリブか腰が座るまで椅子は待つか…検討したいと思います!
参考になりました⭐️
yua
太もも太くてムチムチしてます!!(笑)すぐ入らなくなってしまわないか心配で😅
使いやすいですか?
ゆき
下に返信してしまいました!