
シングルマザーで二人暮らしの生活費について悩んでいます。経済的に自立したいけど不安で動けない。
シングルマザーで子供と二人暮らしするとなると
月にいくらぐらいあれば生きていけるんだろう…。
実家暮らしって経済面でもなんでも
甘えてしまって良くないし、
精神的にもストレスが溜まる。
お互いに自由にできない。
二人暮らししたいけど、
必死になって頑張らないといけないのに、
不安しかなくて動けない。
ダメだなー。
誰にも頼らず1人でやってる人はすごい。
- えりりん(9歳)
コメント

lemon
私も不安でいっぱいですが
腹をくくりました!笑
子どもと力を合わせて、時々パパまでやって、笑顔で生きていこうと思います❤️

momo
娘と二人暮らしです。
月は、全部で12万あると生きていけてる感じです。市営住宅に住んでいます。市営住宅が当たる前は1K6畳のアパートに生後7ヶ月位まで住んでいました。
私は未婚シングルなので妊娠中に実家に帰るか二人で暮らすかを決めましたが、元々実家は窮屈に感じていたのと未婚で体裁も悪く(田舎なので悪い噂はすぐ広まる)帰る選択肢はありませんでした。
一人暮らししてた家は赤ちゃんNGで引越しなければならず、産休に入るタイミングで退職、関東→九州の1K6畳に引越しました。
私も妊娠中から不安で悩みましたが現実は待ってはくれず日に日にお腹は大きくなり、そうして逆算して動いてやっとなんとか不安を忙しさでかき消して、胎動に励まされながら覚悟をきめていった感じです。
すぐには決められないと思いますが、徐々にでいいんだと思いますよ!
私の原動力は、この子のお母さんになりたい、この子を育てたい、親元に帰りたくない、という気持ちです。逆に、親と仲が良かったら、私も迷ったのかもしれません。選択肢がなかった分、迷いは少なかったです。
ただ、誰にも頼っていないことはないです!!少なくとも行政にはお世話になっていますね。市営住宅や、保育園でたくさん相談にのってもらいました。病児保育にも3ヶ所登録してるし、親兄弟以外には、ガンガン頼ってます(笑)
生まれたときから二人だけなので、今や二人のペースで暮らしていて私は好きです。必死になって頑張ってるーってほどは頑張ってません😅口出しする人がいない分、家事は手抜きだらけだし、多分私は同居の方がなん十倍もストレスで耐えられないので逆に同居の方はすごいと思います!
大きくなってからの家族イベント的なものがややネックですが、一人親で寂しい思いをするけれど(させないように努力はしますがやはり多少寂しさは感じると思うので)、今の世の中人生色んな選択肢があって、楽しいんだよってことを教えられたらいいなぁと思っています。
えりりん
二人暮らしですか😶?
なんだかストレスいっぱいです😂
lemon
二人暮らしの家を準備中で…
いまは実家住まいですが、実母がエアコンが大嫌いで、息子が汗疹いっぱいできちゃって
イライラしてます😭
えりりん
そうなんですね!
実際に行動ができてて凄いです😔!
実家に甘えてて、私がなにか言えば文句しか言われないようなダメな私🤦♀️
情けないけど上手く成長できない自分にもイライラしますし、実家族にもイライラしてしまいます( .. )
そういうちょっとした生活(?)の違いとかってストレスになりやすいですよね😔
lemon
わかりますよー。実家でも家族でも相性ありますし、一度出ていたらなおさら親は「勝手に帰って来てこっちの生活口出さないで」
と思いますよね…
それに同居家族に収入があると、いろいろな母子家庭への国からの支援も受けにくいこともあるし…
なにより私の自由がほしかったので💦
けど、フルタイムで働くにあたって結局実母に協力してもらうんで、
結局甘えてるんですけどね😂