
コメント

チポメイ
7〜8ヶ月の時に断乳しましたが、搾乳はしませんでした。夜中飲ませないのに作られては困るので、張っても痛くなければ放置して夜中の分泌をおさえました。

めぇみ
一ヶ月前から夜間と寝る前のおっぱいをやめました。日中は三回位あげてます☆
やり方は赤ちゃんが泣いていてもこっちが我慢して赤ちゃんが寝るのを待つだけです‼️私の子は3日ぐらいでマシになりましたよ☆それでもたまに泣いたりしてましたが今のところないです😃こっちが泣いてるのに負けちゃうと泣けばもらえると思われるので我慢我慢です💦💦
-
めぇみ
搾乳ですね😅
夜間搾乳してません☆初めの頃は朝起きたらパンパンだったけど朝起きてご飯食べてから飲ませてたら徐々に張らなくなりました☆でも、おっぱいは出ますよ🤗- 7月11日
-
にこ
いえいえ
ありがとうございます!
やっぱり搾乳しないんですね
朝一あげる前に
少し絞って出してからあげますか?
それともそのままあげる感じですか?- 7月11日
-
めぇみ
絞ってないです☆なるべくおっぱいをパンパンにしてた方がいいのでそのまま赤ちゃんが飲みたい分だけあげてます♪
初めはちょっとしんどいですが忘れた頃に朝起きてもふにゃふにゃです😃- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます!
絞らなくても大丈夫なんですね🙂
3時間以上は味が落ちると聞いたこともあったのですが、あまり気にしなくても大丈夫なんですかね- 7月11日
-
めぇみ
あんまり気にしてないです😅美味しそうにゴクゴク飲んでますよ😁
- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます!
今後のためには、なるべく絞らないほうがいいですもんね🙂- 7月11日
-
めぇみ
そーですよね😅おっぱいの量が減っちゃうと作ろうと思うので初めの頃はしんどいですが頑張って下さい💪
- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます!
圧抜きだけして、あげようかと思います🙂
がんばります!- 7月11日

はじめてのママリ
ずっと夜間授乳してませんが、はじめは張って張って、毎朝ビショビショでした(´・_・`)
自分が寝る前に軽く搾ってから寝てました!それでも朝はカチカチですが…やはり夜搾ってしまうと母乳が作られるので💦今はだいぶ落ち着いて朝もカチカチにはなりません!
-
にこ
ありがとうございます!
落ちつくまでは大変ですね😢
朝一は、少し搾ってからあげるんでしょうか?- 7月11日
-
はじめてのママリ
朝イチは適度に柔らかくなるくらいまで搾ってからあげてました!飲み残されるとまた張って辛いので、あまり飲まなかったときには更に搾って捨ててました🤣
- 7月11日
-
にこ
わかりました🙂
本日、夜間断乳してまして
明日、そのようにします!- 7月11日
にこ
ありがとうございます!
やっぱり搾乳しないんですね
朝は張ったのを少し搾乳してから
あげる感じですかね?
チポメイ
そうですね、朝イチ飲ませて張りを解消してました(^ ^)
にこ
ありがとうございます!
少し搾乳してから授乳ですね🤱