![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の上の方が痛くなり、10分程度動けない状態になりましたが、痛みは突然止みました。今は痛みも張りもない状態です。みぞおちの痛みについて気になります。
32wです。
帰宅中、突然お腹の上の方(みぞおちの辺り)が痛くなり、10分くらい動けない状態になりました。胎動はあります。
病院の指示をもらおうと電話していると、電話中に痛みが突然止みました(笑)
その後、また1〜2分だけ痛みがあったものの、今は横になって痛みも張りも無い状態です。(病院からは一旦様子見でと言われました)
みぞおちの方が痛くなる事ってありましたか?
子宮で、下の方が痛むならわかりますが…何の痛みだったのか気になります(。´・ω・`)
- 奏(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![pu-run](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pu-run
私もお腹の上の方が痛くなって2回ほど病院に電話したことあります。
1回目は胃の炎症だと言われました。子宮で内蔵や胃が圧迫されてるからと。
2回目は、様子見で30分耐えましたが痛みは収まらなかったので病院に行きましたよ!!
原因は分からなかったけど、病院で診てもらって安心したのか、その後は痛みもなく順調です(*^^*)
様子見て、心配ならもう一度病院に連絡してみてはいかがですか?
![鳴ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鳴ちゃ
みぞおち辺りだったような気もするのですが、つった状態になることがありました(´;ω;`)
寝ている時に足がつるのと似ていてみぞおち辺り、肋骨あたりになるかもしれませんが、そこがキューっと痛かったです(´;ω;`)
-
奏
つった感じと言えばそんな感じだったのかなー(´・ω・`)みぞおち痛い!動けない!混乱!という感じだったので記憶飛びました(笑)
変な痛みは怖いですね(´;ω;`)- 11月26日
![まるころりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるころりんこ
私も以前の妊娠の時その辺りが急に痛くなり、病院に連絡した事があります…
本当に動けない位痛くて焦りましたが、電話をしてるうちにおさまりました💦
やはりだんだんお腹が大きくなると胃が圧迫されたりして痛かったり、胃痛は良くある事のようですよ。
念のため夜間でしたが産院に行き診てもらい薬ももらいましたよ😊
-
奏
同じような感じですね(´д`)
電話で胃痛の話もされましたが、まだ夕飯前だったし、薬も飲んで無いので、圧迫のせいなんですかねぇ…(´・ω・`)
今週末に検診あるので、また痛むようなら相談してみます。ありがとうございます!- 11月26日
奏
原因は特定は出来なかったんですね(´・ω・`)
突然の激しい痛みでパニックに陥りましたが(笑)、やっぱ圧迫されてーっというのが原因かもしれませんね。
また痛くなるようなら、相談してみます!ありがとうございます!