
皆さん夏祭りはどうされますか?赤ちゃん連れて行っちゃいますか?それと…
皆さん夏祭りはどうされますか?
赤ちゃん連れて行っちゃいますか?
それとも諦めますか?
- みさ(7歳)

あゆ
今年は下の子は連れて行きません(* ´ ˘ ` *)
地元のお祭りには下の子を母に預けて上の子だけ連れていきます(* ´ ˘ ` *)

ショコラ
去年は諦めて見送りました😂が、今年は娘と行く予定です♡
娘用の可愛い浴衣も買ったし、早く着せたい💕💕💕
もはや、着せたい為に行きたい😍みたいな感じです😊
でも、混雑してる場所は避けて、花火を観たりする予定です💓

あーちゃんママ
そんな小さい子を連れて行くなんて考えた事なかったです

退会ユーザー
諦めてます!
行きたいけど人混みだし暑いし食べれるものもほとんどないし子供は楽しくないと思うので😂
家から花火見るくらいです😅

ちゅん🖤
地元の小さいお祭りに連れて行く予定です💓4ヶ月の頃も行きました!

ゆき
わたしは今年は諦めました😅
来年の楽しみにとっておこうとおもいます(^ω^)

みーまま
その月齢で夜のお祭りなら諦めます。子供自体楽しめる年ではないし、生活リズム優先してました。
近所のお祭りで、日中なら短時間くらいなら行きます😊人の多い大きなお祭りなら行かないかなーと思います。

退会ユーザー
子供が何も自分では出来ない、行っても楽しめる年齢じゃないときは連れてくつもりないですね!
夏祭りや人混みに幼児を連れてる親見ると、何もわからないのに親のエゴで連れてこられてかわいそうだな、と思ってしまいます。

麦夏ママ
近所の公園のお祭りには行きました✨

はじめてのママリ
下の子は6月生まれで産まれた年の8月には甚平きてベビーカーでお祭り行っていました!といっても、近所の小学校のお祭り、知人が勤めている幼稚園の納涼会(花火あり)ですが、別になんともなかったですよ!

る
大きい規模のお祭りは連れていきませんが小さい規模のお祭りなら連れていきます!
4ヶ月だったら諦めます😭

ちむちむ ちゃん
2人目で日中で地元のお祭りとかなら連れて行くと思います☺️
暑いですし遠いいと大変だと思うので💦

なお
地元の小さい祭りだけです!
でっかい花火大会とかは1歳過ぎてからかなーって思ってます(>_>)

退会ユーザー
地元のお祭りは、昼間に散歩がてら行くつもりです!!
全然いいと思ってたんですけど、ダメなんですかね😭
コメント