
コメント

退会ユーザー
今は辞めてしまったのですが、昔働いてました(*^^*)

はじめてのママリ🔰
妊娠前まで働いてました!
明日再度店長に副業でまた働いてもいいかどうかの話をしにいきます😂
-
ゆみ
お店での手技は決まっていましたか?- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
もみほぐし、足つぼ、アロマオイルマッサージがあり
もみほぐしは首から開始して足の方へおりていく、が決まりで(足元からあがっていくほうがいいみたいですけど)、揉み方自体はそれぞれでした!
足つぼも触り方はワンパターンで決まっており、人によって親指の腹を使ったり指曲げて関節で押したり様々でした。
アロマオイルマッサージは足元から首のほうへあがっていく、が決まりです😊- 7月10日
-
ゆみ
以前とは違う職場で研修中なんですが、絶対にこうじゃないといけないっていう感じなので、安定するまでは次に進むことができず、同じところばかりの練習が数日続いていてつまらないと思ってしまって。- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ゆみさんの職場はチェーン店ですか?
新卒で内定もらったところがラフィ〇で辞退したのですが、研修カリキュラムもガッツリでしたし、そういった規模の大きい企業だと施術は決まってるのかもしれないですね(;o;)
私が務めてたところは大型チェーン店ではなかったので、ある程度の流れは落とし込まれますがあとはそれぞれのやり方でって感じでした。
そのぶんスタッフによって善し悪しありましたし、悪くいえば当たりハズレの振り幅が大きかったです😣こういうお店はお客様からしたらマイナスでもあると思います💦
確かに同じような練習ばかりは嫌ですね。。人によって指の当たる面積も違うし力のかけ方、そして受ける人の感じ方も違うし…結局は相性なので、手技を1から10まで徹底してるような店は自分は合わないだろうなと私は思います😥- 7月10日
ゆみ
お店での手技は決まっていましたか?
退会ユーザー
基本のところは一緒ですが、決まってはいませんでした✩*॰¨̮
最初に基礎を教えてもらって、あとは定期的に手技を教えてもらい増やしていって、お客さんの凝ってる箇所によって手技は変えてたので(*^^*)
ゆみ
以前とは違う職場で研修中なんですが、忠実に全てその通りにしなくてはいけなくて、少しでも違うと次に進めない日々が続いているので、同じところばかりでつまらないと思ってしまって。
退会ユーザー
私が務めていたところは経験者なら忠実にこれ通りにやってとはならなかったです💦
忠実にってつまらないですね(>_<)同じ作りの同じ凝りなんてないのに😥