
コメント

りん
私の旦那は2万円です。ガソリン代は別、お昼はお弁当を渡しています!趣味や朝ごはん(ウィダーインゼリーのようなもの、野菜ジュース)、炭酸飲料などを買っているみたいです!

みっちゃん
うちも3万円です(*^_^*)
たばこや、自分の友人との飲み会だったりはお小遣いから
燃料などは別で渡して、
お弁当は毎日作ってます\(◡̈)/
-
た
飲み会は別で、タバコ代とお弁当がつくれなかった時、あとガソリン代です💦ガソリン代を別で出して、飲み会代をお小遣いの方がいいですかね😂💦
- 7月10日

みぃ
うち3000円ですよ!笑
飲み代とかは別にあげてますけど、月々それで足りてます😂
-
た
素晴らしいダンナサマ✨!!タバコなど吸わないのですね🙏
- 7月10日
-
みぃ
たばこ吸ってます😂
3000円で足りるように使わないとお小遣いあげないよって伝えてからそれでやりくりしてくれてます🤨
居酒屋で働いてるのもあって、お客さんの忘れてったタバコとか貰ってるみたいです笑- 7月10日

しろくま
旦那さんお昼はどうしてますか?
もしお小遣いからお昼代出してるならよく食べる旦那さんならお金かかるかも…
もしタバコなどもお小遣いからならもっときついと思います。
我が家はお小遣い制ではないですが
タバコ代月1万5000円
お昼代600円×4日 は最低かかります…
お昼代もタバコ代もなにもなく3万円でしたら旦那さんの使い方が荒いですね💦
-
た
なるほどです。タバコと、週の半分くらいはお昼代かかってます💧妥当なお小遣いですかね💦
- 7月10日
-
しろくま
お昼代で多めに1万円くらいで
タバコは数銘柄にもよりますが(我が家はわかばなのて1箱320円です)
1日1箱くらいで計算してあげるといいと思います💦- 7月10日

あやめん
うちは35000円です!
飲み会とかタバコはお小遣いから。
職場が近くて自転車で通ってますが、雨の時や時間が変則な時に限り車かバイクで行くので、ガソリンは別ですヽ(´ー`)ノ
お昼は職場から出るので特に、です!
結婚式に参加する、とかそういう事がない限りプラスでは渡しません💦
たまにこれだけ買って!!って言われたものは買ってあげてます🙆
昨日はイヤホンを…🐣🐣
-
た
同じような感じですね🙏💦うちはカードを主人が持っているので下ろし放題です💧チョコチョコ1万、2万と下ろしていて何でって聞くと不機嫌になります。。
- 7月10日
-
あやめん
うちの旦那は結婚するまでにお金のやりくりが下手くそ過ぎたので、
カードは絶対に持たせません😫💫- 7月10日
-
た
ほんとその方が良いですね😱
主人の友達に独身の方が多いので、妻がカード預かってるってのでネタにされたことがあったので渡してしまいました💧- 7月10日

のん
旦那は25000円です^_^
タバコ代、友達との飲み代はお小遣いから、会社の忘年会などは別で渡します😊
旦那あんまり遊びや飲みに行かないので足りてるみたいです^_^
しょっちゅうコンビニでデザート買って帰ってきます!笑
-
た
スイーツなんて可愛い旦那さんですね!しかもお金の使い方もお上手みたいで羨ましいです😂うちはカードで謎の引き落としがあったりと…。はぁ。
- 7月10日

あき
うちは決まってないです🙆
なのでいくらつかってるかはわかりません(笑)
-
た
そうなんですね!広い心を持ってどーんと構えたいです😂
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
主人は6.5万円、私が4.5〜5万円です!
タバコ代、飲み代、医療費、お昼ご飯代が含まれています(^^)遊びに行くときや外食もお小遣いから出しています!
-
た
なるほど色々コミコミなんですね!参考になります!
- 7月10日

るしあ
5000円です\(^o^)/笑
-
た
やりくり上手な旦那さん、羨ましいです😭🙏🙏✨
- 7月10日

ポケ
うちはお互い3万です!
飲み会は主人にとって楽しい場所ではないので、家計から出してます。
お昼は以前はお弁当作ってましたが、今はお弁当なしになったので、毎食お小遣いからだしてもらってます。
3万の中でなんとかやりくりしてくれていて、今のところ足りなくなった時はないみたいです。
-
た
やりくり上手な旦那さんで羨ましいです🙏!タバコ吸われないんでしょうか。
- 7月10日
-
ポケ
タバコは結婚前にやめてもらいました(^^)なので今は吸ってないです!
吸ってたら足りないですよね💦- 7月10日

nnh
お互い15000円です!
お弁当は毎日渡していて、タバコやコンビニはお小遣いから自分でやりくりしてもらってます!

ぺーまま
旦那は15000円
私は10000円です ´ω` )/
でも旦那がいつも2000円くれるので
13000円と12000円です(笑)
旦那のお小遣いは
飲み物やタバコに使われてます!
仕事の飲み会があれば別で
渡しますm(_ _)m

うた
うちは子どもが生まれる前はお互い3万ずつ♪
生まれてからはお互い2万ずつです♡
そろそろ3万に戻すかこのまま行くか相談する予定です笑
3万は自分に必要な服や読みたい本などで他は家計から出してます♪
飲みにも行かないしタバコも吸わないのでほぼ本か服かに使ってます笑
私も服くらいしかお小遣いで買わないです笑

トマト
お互いお小遣い制度なしで必要な時に出してる感じです\( ˆoˆ )/

ママ
タバコ代、仕事の飲み、プライベートの飲み含んで1.3万です^ ^
忘年会の飲みだけは別です!!
お昼は1万、ガソリン4千円☺️
ガソリン代は、私は続かないと反対しましたが、それでも大丈夫だと自分から自転車通勤を言い出したので足りなければ自分のお小遣いからガソリンをいれるか自転車ですw
なのね全部で2.7万です(╹◡╹)
自転車通勤する前はガソリン8千円で計3.1万にしてましたよ( ^ω^ )

退会ユーザー
うちも三万円です!
あたしはバイトですが一応働いてるので二万円お小遣いもらってます♪
旦那はタバコ代、飲み代、趣味のフットサル、交通費をその中で自分でやりくりしてねーって言ってます。ボーナスでたら五万円渡してます!
お弁当作ってるので食費はかかってないのでなんとかやれるかと…😃
た
二万円偉すぎます🙏😂うちももっと節約してほしいです。。
りん
手取りの10%がお小遣いってどこかでみたことがあるので、昇格したら3万、4万、5万と増やしていきます!