
コメント

けろち
置き場所があって子供が小さいうちは大きいものが便利かと思います🙂

ひま🌼
サイズが我が家には入らなかったので7キロのドラムを買いましたが10キロが良かったとよく思います😭
サイズも値段も気にしなくて良いのであれば絶対大きめがいいです😍💕
-
ゆずまま
コメントありがとうございます!
度々質問すみません💦
ひまさんは何人家族ですか?また、どういう時に大きいのにしておけば良かったと思いますか?- 7月10日
-
ひま🌼
遅くなってしまってすみません(><)
うちは赤ちゃん1人の3人家族です😊
まだ娘の洗濯物と大人用は分けて洗っているので、どちらも毎日洗うとなると量が少なくもったいないので2、3日に1回ずつしか洗っていなくて、大人用を洗うときは旦那のものとタオル類はそのまま乾燥機にもかけてしまうのですが、乾燥機をかけれる容量が7キロだと少し小さい為、たまに生乾きの部分があったりするので大きめのドラムのが良かったなぁ、と思ってしまいます(T_T)
あとはベッドがクイーンサイズなのでベッドカバーなどを洗う時にも乾きが遅いので大きめのがいいな、と毎回思います😭- 7月10日
-
ゆずまま
教えていただきありがとうございました😊やはり大きめが良さそうですね(*≧∀≦*)すごく参考になりました‼︎
- 7月11日

♡
大きさも値段気にしなくていいなら大きいのが欲しいです😭😭💦
うちは布団などギリギリ入らなくてコインランドリーで洗ってるので😭
-
ゆずまま
コメントありがとうございます😊
洗濯機購入予定なのですが、大きいのにしようと思います(*^^*)- 7月10日

ママリ
不都合なのは場所くらいでしょうか?😂
うちはずっと7キロ使っていて、壊れたので昨年10キロに買い換えました!
シーツなどの大きいものもけっこうまとめて洗えるので便利すぎます😂👏
特に泊まりの来客があった場合、洗濯回す回数が減るのでほんと10キロにしてよかったです😭✨
-
ゆずまま
コメントありがとうございます😊場所は大丈夫なので大きいのにしようと思います(^-^)
旦那は8キロで十分じゃないかと言うのですが、わたしは10キロが欲しくて💦やはり大きくて困ることはないですよね(*≧∀≦*)- 7月10日
ゆずまま
コメントありがとうございます😊
大きい方が何かと便利ですよね(^-^)