
コメント

みぃ
わかりますよー!もうすぐ6ヶ月ですけど。朝から後追いできないけど寝がりして近づこうとしてギャン泣きです。
午前中は比較的機嫌よいのに、最近は朝の7時から離れるたび泣かれ、家事がはかどりません。
夜にはわたしもぐったりです…。

な
めっちゃ一緒です!!!
おそらく自我が出てきて色々訴えがあるんでしょうけど、わかってあげられず、1日中グズグズで、、、寝ぐずりもすごくて昼眠たくなるとその度に凄まじいギャン泣き食らいます(°_°)昼寝もちょこちょこ寝なのですぐおきてまたすぐぐずり出して😭
我が子は可愛いけど、一日中グズグズだと泣き声にうんざりしちゃいますよね💦
わりと外ではお利口さんなので、なるべく散歩したりショッピングモール行ったり、支援センターがてらドライブしたり、外に出て気分転換してます🎵
いつになったらグズグズなくなるんでしょうね?💦
お互い大変ですが、頑張りましょう😭
-
☆☆☆
寝ぐずりキツイですよね(>_<)
うちもチャイルドシートは泣きますが、抱っこ紐だと大人しいのでお出かけあるのみですかね(>_<)
うちの子だけじゃないと分かって安心しました😢😢がんばりましょうね!!- 7月10日

ままり
うちも同じです😭
朝起きた時から夜寝るまで一人でご機嫌な時間は10分あるのかなってくらいです😂
夜も2回起きるようになり、毎日クタクタです💦
やりたいこといっぱいあるのに全然できずに終わるのがすごくストレスです😭
私以外の人がいると比較的ご機嫌なんですけどね💦
これも成長なんでしょうね。。。
抱っこでしか寝ないのでうちも寝ぐずり出したら最近はおんぶで家中歩き回ります😂
-
☆☆☆
本当にそんな感じです(>_<)
訴えかけるような雄叫びも日に日にすごいです😥
わたしが寝不足な時に限って寝ぐずりだけ酷く寝ないのでさらにイライラしてしまって(>_<)
ですよね、、
ありがとうございます☆うちの子だけじゃないと分かって安心しました😹- 7月10日

なぁ
まさに同じです😂
何が気に入らないのか怒ったり、グズグズしたり…
抱っこしても降りたがって、降ろしたらグズグズ😭
もうどうしたらいいのー!
って感じです🤣
今は雨続きでなかなか外にも出られないのでベランダで少し外の風に当たったり、とにかく全力で遊んだりして紛らわしてますけど、体力がもたない☔️
-
☆☆☆
みんなそんな感じなんですねー!この時期特有のものなんですかね(>_<)うちの子は生まれてからずっとですが😹
ずっと構ってるわけにもいかないのでなかなか大変ですよね(>_<)
みなさんも同じだと思うと心強いです!!- 7月10日

ひかり
同じです🙋
朝起きてすぐは機嫌良いのに、離乳食の最中からグズグズしだして、着替えもオムツ替えも大暴れで泣かれます😥
トイレ行けないし出掛ける支度ができないので毎朝困り果ててます💦
余所行きなのか外ではそんなにグズグズしないので、支援センターや買い物行ったり庭に出て花や車を見せたりしてます。
大変ですよね😭イライラしちゃいます💨
-
☆☆☆
離乳食途中で怒りだしますよね😂笑
出かける支度もうおんぶしながらやってます(>_<)化粧とか3分くらいになりました😹😹
家の中飽きちゃうんですかね??- 7月10日

kra♡
分かります😭
午前中は機嫌が良くて午後はやはりグズグズが始まり、夕飯を作るのも一苦労で💧
抱っこしてもイヤ〜って始まって⤵︎⤵︎
可愛い我が子だけど正直しんどいです💧
でもこういう時期成長する中で必要なんだよねって毎日自分に言い聞かせてます😭 お互いに頑張りましょうね😢
-
☆☆☆
寝起きは割と機嫌いいんですけどねー(>_<)
寝顔が唯一可愛いですよ😥ヘトヘト(>_<)
もう少し自由に動けるようになれば違いますかね?
頑張りましょうね(>_<)心強いです、- 7月10日

うのっち
うちの子も最近泣くこと(アピール)が増えました。寝返り返りできるのに、腹ばいのまま動けないと泣いたり、遊んでもグズグズ泣いたりしています。自我がでてきてるのと、思い通りにできないからかな?と思っています。頑張って動いているけど動けなくて泣いている姿可哀想だけど、なんだか可愛い〜
-
☆☆☆
自由に体を動かせるようになればまた違ってきそうですね(>_<)
いまの特有なものだと割り切ります😢😢- 7月11日

鹿之助
分かります!
息子なしの人生なんて考えられませんが少し離れたいって思う時ありますよね…
探し物も出来ないし家の中移動は常に抱っこか「待っててね~」と言いながらダッシュ
常に追われてる感があってたまに謎の不安感に襲われます😖
家に1日いれないので毎日散歩や支援センターやら出かけていますが、夜もまとまって寝ないので私は疲れるばかり。体力の限界です(;´д`)
痩せました~
同じ思いをしてる人がいるんだと思うと心強いですけど身近なママさんや支援センターのママさんでこんなにクタクタになってる人いないんですよね…。
1日でいいから朝ダラダラ寝てたいし日中もゴロゴロしたいですね~
-
☆☆☆
わかります!24時間息子の機嫌を伺って生活するストレス(>_<)
わたしも機嫌悪い時はご飯食べる余裕ないので完ミなのにかなり痩せました😥😥
集まりに行くとみんなおとなしい赤ちゃんばかりで驚きます😢
同じような方いるとほんとに心強いです!!- 7月11日

ノミ猫
わかります。生後5ヶ月の時の方が一人で遊んでた気がします。
1日グズグズ~足元にまとわりついてきたり、洗濯物やトイレに行くだけでギャンなき。
眠いのにギャンなき~正直イライラして大きい声を出しちゃったりで自己嫌悪にいつもなります。
-
☆☆☆
ありがとうございます、
わたしも、もー!とかなんでー!とか大声出しちゃいます(>_<)
イライラもするけどこんな風に思っちゃうことも申し訳ないし、感情がごちゃごちゃに😥
他の方もたくさんそうみたいで心強いです!!!
頑張りましょうね🙇♂️🙇♂️🙇♂️- 7月11日

lilyeemam
過去の投稿にすみません、その後落ち着きましたか?
明日で6ヶ月なんですが、まさに☆☆☆さんと同じ状況でぐずって唸ってばかりでイライラしてしまいます😞
☆☆☆
わかります(>_<)
寝る前今日がやっと終わった、と同時にまた朝がきたら戦いのスタートだと憂鬱になります(>_<)
もちろん子供は可愛いけど育児楽しくないです、、
余裕がないです(>_<)