
ママリでは100日、ルナルナでは99日。初日を含むかどうか、どちらがスタンダードでしょうか。
4月1日生まれで
ママリでは100日とでました。
初日て通常含むのですか?
ルナルナでは99日です。
どちらがスタンダードなんですか?
教えて下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ポンコツすぎたろう(7歳)
コメント

モッサ
私は初日を含まない計算してます!
ママリとかでは101日だけど日記に書いたり(毎日生後数をかいてます)するのは100日としてます🙋♀️
↑なんか文がうまくまとめられずごめんなさい🙇♀️

はなもも
基本的には生まれた日が0日目です。
お祝い事などの数えは生まれた日を1日目として数えるのでズレが出ます。
家族でいいほうに合わせればいいと思いますよ😊
-
ポンコツすぎたろう
👀!そうなんですね!
謎が解けました!ありがとうございます😊- 7月9日

テンテン
生まれた日を0日と数えるか、1日と数えるかですね!
医療的(病院とか)では0日、行事ごとは1日で数えるみたいですよー。
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
- 7月9日

退会ユーザー
息子3月31日生まれなので、数えやすいように生まれ日を0日としてます(*^_^*)どちらでも良いみたいです!
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊一日違いですね♡
- 7月9日
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
わかりやすいです♡