※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡Minnie♡
子育て・グッズ

掃除機での掃除方法について教えてください。

皆さんどうやって部屋の掃除してますか?7ヶ月の娘がいます!掃除機をかけたいのですが、ホコリがまうのが気になって、クイックルワイパーで床を掃除をしてます。でも、正直、やりにくいしめんどくさいしお金かかります(;´Д`)掃除機のがいいなーと思います(*_*;
皆さんのやり方教えてください!

コメント

あおぴー

この時期埃多くてすごく気になりますよねー(^^;;
私は普段はクイックルして、2日に1回くらいでリビングをかける時は2階に連れて行って、二階かける時はリビングに!と分けてしてます(*_*)
あとは少しだけ旦那に連れ出してもらいます!
その間家は全開です笑
ブルブル震えながらやります笑

ぴんくまん

私はそんなの気にせず普通に掃除機かけてましたよ(笑)
子供がまだ赤ちゃんで、ホコリが舞うから掃除機がかけられない、とか気にしてると神経質になりすぎて逆にダメみたいですよ。
部屋を綺麗にしすぎても赤ちゃんに良くないとも聞いたことがあります…なんかのテレビで。

みい(*´ω`*)

うちの場合は、2階の寝室に子供を寝かせてから、一階の部屋を掃除機かけて、次に一階に子供を下ろして、2階の掃除機です(><)

行ったりきたりで、大変ですが
我が家ではこれでやってます(*´∀`)

もーぐ

私は息子をおんぶして掃除機してますよー(^^)長い時間すると腰が痛くなるので、パパッとやるようにしてます!
寝かしてる所が和室なので、クイックルワイパーは使えず、週に2,3回の頻度で掃除機をかけます。
息子も、掃除機の音に興味があるのか、大人しくしてくれます。

あん

毎日掃除機かけます。一階かけるときは二階に寝かせておき、二階をかけるときは一階に寝かせておきます!!

RH

普通に掃除機かけてました!
新生児の頃から😃
そんな神経質にならなくて大丈夫ですよ☆

ゆりちゃんママ☆

お風呂に行ってる時に掃除機かけてます。毎日ではないですけどねー(*゚▽゚)ノ

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
そうなんです!ホコリすごく気になります(@_@)
うちはまだアパートなので2階がないですー(ToT)でも、2LDKなので、寝室とリビングで分けてすればいいですかねー!
早くマイホーム欲しいです♡
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
そうなんです!私かなり神経質になってて…新生児の頃よりはだいぶマシになったと思うんですが、まだまだですねー(^◇^;)
なるべく気にしないように頑張ってみます!
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
大変だけど、行ったりきたりでやるのが一番良さそうですね(≧▽≦)まだアパートなので、寝室とリビングで行ったりきたりをやります!笑
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
おんぶですか!!なるほど!!
高い位置なら、まだそんなに気にならないですもんね(≧▽≦)
泣き止ますアプリに掃除機の音とかあるから、好きなのかもしれないですよね!
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
毎日かけてるんですね!えらいですねーーー(*^▽^*)素敵です♪
私は最近さぼりがちで…
やっぱりその方法が一番いいですね!
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
そうですよね!普通に生活してるときにもホコリってすごいですもんね(^◇^;)
あまり神経質にならないように頑張ってみます!
ありがとうございました!!

♡Minnie♡


返信遅くなってすみませんm(__)m
お風呂の間ですか!全然思いつかなかったです!なるほど!ササッとかけるだけでも全然違いますもんねー!
ありがとうございました!!