 
      
      
    コメント
 
            H.K
かなしは無理ですが
迂回すれば可能。
片側通行も始まっており、
渋滞覚悟で通れるみたいです
 
            退会ユーザー
参考になるか分かりませんが、載せます😊
- 
                                    ぼーん ありがとうございます!助かります! - 7月9日
 
 
            37mama37
6時間前の投稿だから、もう道わかりましたか?
安芸津の蚊無トンネル手前から右折して山道ですが、安芸津までおりれます!
それか、西条〜黒瀬方面に走り、赤向坂という安浦町の道がありますよ!
- 
                                    ぼーん 安芸津まで行けるんですね!!情報ありがとうございます🙏🏻 - 7月9日
 
- 
                                    37mama37 トンネル手前に大田方面と看板が出てる道です! 
 でも、山道で道も狭くなってるらしいので、くれぐれも気をつけてください!
 蚊無峠がまだ通行止めだと思うので、みんなその山道通って西条行ってます!- 7月9日
 
- 
                                    ぼーん ご丁寧がありがとうございます😣🙏🏻 
 山道危険そうなので気をつけてます💦
 安芸津に浸水した職場があるのと、行けるか分かりませんが主人は竹原で孤立状態なので行ける所まで行ってみます!- 7月9日
 
- 
                                    37mama37 安芸津から竹原は行けるようになりました! 
 竹原のどの辺りまで行く予定ですか?
 職場は安芸津のどこ辺りですか?
 安芸津町内の状況わかりますよ!- 7月9日
 
- 
                                    ぼーん 安芸津駅の方です! 
 竹原は市役所の方なのですが😣💦- 7月9日
 
- 
                                    37mama37 安芸津駅らへんは郵便局から向こう側の川の橋が陥没して消防車が落ちてます💦通れません!! 
 安芸津駅周辺はカナリの高さまで浸水してたので酷い状態ですよ😭
 
 竹原は市役所の方までは大丈夫です🙆♀️
 安芸津の友達とかも、ひまわりとかまで買い物出たりしてるので大丈夫です!
 
 安芸津駅のとこに行きたいなら、海側から中の道を行くしかないけど、通行止が多いので、あの辺はどこが通れるか…- 7月9日
 
- 
                                    ぼーん 海のようになったみたいですね!写メ送られてきて驚きました💦 
 竹原の方はなんとかなりそうですね!
 安芸津の方は通行止めありそうですよね😣
 ありがとうございます
 明日行ってみます!!🙏🏻- 7月9日
 
- 
                                    37mama37 小さいベビちゃんがおられるようなので、道中気をつけてくださいね💦 - 7月9日
 
- 
                                    ぼーん ありがとうございます! 
 子供もいるので無理はせずに行きます!色々とありがとうございました🙏🏻💓- 7月9日
 
 
   
  
ぼーん
ありがとうございます!!
H.K
補足です。
ぼーん
ありがとうございます!
何とか無事に辿り付けました😭🙏🏻