

Yun.
わたしだったら自分たちの子だし
個室とかのとこ予約して子どもも
一緒に行きたいなって思います( ´•ω•` )

ゆあまま
おじいちゃんおばあちゃんが、快く良いよと言ってくれてるのであれば、全然大丈夫良いと思います!!
たまにはお子さん無しでデートするのも大切ですよ😊💕
結婚記念日くらいしか2人で出かけるきっかけもないですから🙆🙆

メメ
生後1ヶ月で結婚記念日だったので、母に預けて夫と食事に行きましたよ😊
結局気になって気になって直ぐ帰りましたが笑
4時間くらいならアリかなー
寧ろ、4ヶ月くらいでないと子供によっては数年預けられなくなると思います
1歳過ぎた去年の結婚記念日は家族3人で動物園、今年は2歳過ぎるのでディズニー予定してますが、2人きりも預けられるならアリですよ😊

ると
えー預けても子供が大丈夫なら、全然良いと思います💕
うちも夫婦だけの時間やっぱり欲しいので、そういうのしたいなって思ってます😳

しんしん
全然ありと思います☺️
旦那さんがそうしたいって言う、安心して預ける場所があるならいいと思いますよ❤

退会ユーザー
今年の記念日は、義母に1日子供を預けて旦那と2人でディズニーいきました😊
子供は7ヶ月でしたが、人見知りもしないで割と義母に懐いてたので😉
出かける時は子供のことは気になって仕方ありませんが、育児の息抜きになって良かったです😌
普段は旦那と話す時間もなかなかなかったので、たまにはそういう日も大切なのかな~と思います💗

♡
いいと思います 💓素敵な旦那様ですね😭✨
毎年恒例…✨うちはそういうの
ないので羨ましいです (⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)

ぴ
我が家は昨日結婚記念日でディナーに息子を連れていきました(*^^*)預けた方がもう少しゆっくり出来たかなあと少し思いました( °꒫° )でも家族で写真撮れて良かったです🙌💕
完母よりの混合なのでミルクを持参して赤ちゃんがいることを伝えたら個室に通してもらえましたし店員さんも配慮してくれました😌オムツ台がなかったのでベビーカーで替えました🤣

ハービー
全然いいと思います!私も去年は義実家に預けてパパと2人で久々おいしいもん食べて飲んでぶらぶら買いもんしましたよ♡
ばーさんじーさん(義実家)うちは近くて仲良いからしょっちゅう預けてます😊 預けて買いもん行ったり、友達と遊びに行ったり、たまーに飲みに行ったり❤️

モモ犬
いい事だと思います‼️
息抜きも必要ですし☺️
うちは夫が息子大好きなので、どこにでも一緒に連れて行きたがるし、私も気になってしまうタイプなので常に3人一緒ですが、夫婦2人で話せる時間って貴重だと思うので、すごくいいと思います!
ランチ程度の時間なら、なくてもいいかもしれませんが、見てくださる親御さんとの関係にもよると思いますが、私なら気持ちばかりのお礼はするかな〜と思いました😊
お二人でゆっくり過ごしてリフレッシュしてきてくださいね✨
コメント