

ちび➰ず
育児お疲れ様です
うちの場合
真ん中の子が赤ちゃん返りして
毎日昼間はぐずくずです
旦那が休みの日はドライブしたらすぐ寝てくれるのに
平日は免許持ってないのでぐずくずで、下の子もぐずぐず
でも夜お風呂に入れば寝てくれるので
旦那には楽で良いなって言われるので、旦那に当たります笑っ
働いてるから偉いとかたまに言いますが
それはそれで御苦労様って言いますが、こっちはフルで子どもや家事してるんだからーーっていってます
他のストレス発散は携帯で音楽ならしながら、歌って家事してますね
声を出すとすっきりしたりするので
後夕方は泣いてても、私が歌ってたら、下の子(3ヶ月)もままの声するって思って安心したりします
何か回答になってなかったです

まろこ
3ヶ月半の男の子です。
いままさに、ぐずぐずしてます!
抱っこしたら寝る、置いたら起きる…をずっと繰り返して、夕飯の準備や用事しないといけないしイライラしてたんですが、あまりにも同じ繰り返しでなんだか笑けてきました(^^;;
自分でもイライラを抑えるために、「あ~可笑しい!」と1人で声に出して笑ってみたら、なんだかふと気が楽になりました。
…って、昨日も夜中に起きてギャン泣き2時間を体験しての今なので、ストレスはめちゃめちゃ溜まってますけどね~(>_<)
成長の1つの過程とは分かってますが、しんどいですよね!
分かります分かります!!
何の解決策も回答できませんが、お気持ち分かります!
頑張りましょう~(>_<)
コメント