
3歳の息子が言葉を喋らなくて困っている。他の子供たちと遊ばせて言葉を増やすことが必要か不安。
もうすぐ3歳になる息子。
言葉を喋らなくて困ってます。
2語文なんて一度も聞いたことない...
仕事の休みは1~2時間の散歩、あと寝る前に絵本を読ませているのだけど集中して読むってことがまずない。
パパ、ママ、バイバイ、(おは)よー、(こんにち)はー
ジューチュ(ジュース)ぐらいしか言えない...
やはり他の子供達に逢わせて一緒に遊ばせてあげないと言葉って増えないものなのでしょうか?
しっかりしないと行けないのは分かってはいるのですがやはり不安です...
- ミント(9歳)
コメント

マーマ
保育園入れると言葉多くなるって言いますよね☺️
あとは、ミントさんがいっぱい喋りかける!
テレビみてても勝手に覚えたりはしますが。

Rim
プレいっているのですが
喋る子は喋りますがわりかし男の子は
言葉少ない子が多い気がします💦
-
ミント
ですよね😓
プレ行ってみたいけど曜日合わないしなんせ人見知りが発動して...- 7月8日

(>_<)
3歳までに二ごぶんが出ない子は何か必ずあるとききましたが、結果はわかりません。😢何が正解かは、わからないので一度発達検査をしてみたら✨
-
ミント
落ち着きがないのもあるのできっと...と予感はしてます
このまま進展がなければ病院連れていってみます!- 7月12日
ミント
そうですね、
テレビ見ててよくワンフレーズの動きを真似しながら一言喋ってるときあります🐶