![えるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![びーこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びーこ♡
まだ見えないかもですが
行ってみてもいいかと
思いますよ♪
![さきりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきりんぐ
胎嚢が見えるのは、だいたい5週からで心拍は早くて6週から遅くても8週までには確認できます!!
4週だとやはり早すぎて妊娠しているのは確認できると思いますが、何も見えないからまた1週間後に受診と言われるだけで余計にモヤモヤするだけかなと思いますが、えるすさんの気持ちが落ち着くのであれば受診されてもいいのではないでしょうか??
お身体お大事に♡♡
-
えるす
ありがとうございます(^^)
予想通り何もみえず、また1週間後に…と言われました(^_^;)
ですが、見てくれた先生が好きになれなくて帰りに泣いてしまいました( ´_ゝ`)- 11月24日
-
さきりんぐ
それはお辛かったですね(><)
先生と合う合わないありますよね…
まだ初めですし、病院をかえてみるのもありですよ!!
折角の妊婦検診から出産をする病院ですし気に入った所でした方がいいです(o´∀`o)- 11月24日
-
えるす
私が色々期待しすぎたのかもしれません(泣)不安な気持ちに全く寄り添ってくれない先生だったので、来週は新しく気になっている病院に行ってみようと思ってます。
さきりんぐさんは自宅から近いところで出産されましたか??- 11月24日
-
さきりんぐ
気になってる病院なら期待しちゃいますよ!!
やっぱり親身になって質問聞いてくれたりする先生や看護師さんがいる所がいいですね(o˘˘o)
新しい病院はいい所だといいですね!!
私は車で20分ぐらいの所にある個人産婦人科で一人目を産みました!!
決めた理由は、ネットの口コミで先生や看護師さんの評価もよく、土日の午前診があったり比較的入院費も安くそんなに混まないし、ご飯が美味しいなどで決めましたね(o´∀`o)
もう少し近くにもあるのですが、高いやらよく混むという評価でやめました!!
先生はすごい早口で(笑)
たまに聞き取りにくいことはあるのですが、とても優しい先生で子どもにすごい親切で好きなんだなぁというのがわかる感じです!!
二人目も同じ病院で出産予定です♡♡- 11月24日
-
えるす
そうなんですね(^^)
車で20分くらいならまだ近いですよね(*^^*)
ちょっと色々調べてみようと思います。
さきりんぐさんは二人目妊娠中ですか?(*^^*)
楽しみですね!
私はとりあえず知識もあまりなく症状もそれほどないので不安なのですが、とりあえず出血がなければ流産とかはないって考えて良いものなんでしょうか…?
不安で毎日検査薬してしまいそうです(>_<)- 11月24日
-
さきりんぐ
あまり遠すぎると陣痛来た時に病院に行くの大変なので、30分以内がいいかなぁと思います!!
今、2人目7週4日になります(o˘˘o)
私も最近までは症状が殆ど無かったですが、7週入ってから毎日車酔いしているような感じで空えづきがひどいです(´д`)
腹痛や鮮血の出血がない限り大丈夫だと思いますので、のんびりした気持ちでお過ごし下さいね♡
べびちゃんは思っているより強いので信じてあげましょう٩(。•ㅂ•。)- 11月24日
![yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun
一度行ってみたらいいとおもいます!
きもちてきにもらくになりますよ!
-
えるす
ありがとうございます(^^)
本日行ってみたけどやっぱり何も見えませんでした…
逆に、出産を見越した病院に行ってみたけど、先生が好きになれず早々に凹んで帰ってきました(-_-;)- 11月24日
-
yun
先生を変えるべきです(~_~;)
- 11月24日
-
えるす
そうですよね、総合病院だから安心できるなと思って行ったのですが…なかなか厳しいものがありました。
来週また来てと言われましたが、来週は違う病院に行ってみようかと思います(>_<)- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは陽性反応おめでとうございます*\(^o^)/*
生理周期が規則的でアプリが正しいのであれば胎嚢や心拍が確認できるのはもう少し後かもしれませんね(>_<)
もし病院に行っても結局胎嚢など確認できなかったらまたモヤモヤした気持ちになってしまう可能性があるかもしれません(T_T)
もし排卵が早まっていたりしたら胎嚢は確認できるかもしれませんが♡
病院に行って落ち着けるのであれば1度診てもらってもいいのではないでしょうか?(^○^)
-
えるす
ありがとうございます(^^)
予想通り何も見えませんでした(;´_ゝ`)
モヤモヤした気持ちはそれほどありませんが、出産を見越した病院行ってはみたものの、先生が好きになれず早々に凹んで帰ってきました(-_-;)- 11月24日
-
退会ユーザー
まだ確認できなかったなら別の病院をさがしてみてはどうでしょうか?
これから健診、出産でたくさん関わっていく大切なところなので先生と合わないと質問したいことができなかった(>_<)などあるかもしれないですし!
今回確認できなかったのは赤ちゃんが他の病院探してみて♡ってチャンスをくれたのかもしれないですね!!
次回の診察の時には胎嚢や心拍が確認できますように♡- 11月24日
-
えるす
ありがとうございます!
総合病院の産婦人科だったので、安心だなぁと思って行ったのにデリカシーがないというか、寄り添った対応に感じられなくて内診されるのもすごく嫌でした。
新しく病院探してみます!
ちいmamaさんは、やっぱり自宅から近いところにしましたか??- 11月24日
-
退会ユーザー
総合病院だと事務的な対応な方が多いみたいですよ(>_<)
私は妊婦健診は自宅から近い個人病院で受けて、出産は里帰りをしたので実家から近い個人病院で出産しました♡
何か異常がわかったときは総合病院などを紹介されるみたいですが、私が行っていた病院はどちらも先生、看護師さん、助産師さん、受付の方皆さん優しくて、ご飯も美味しかったです♪
自宅から近い方が便利ですが、尚且つ先生が合う方だとより良いですよね〜!- 11月24日
-
えるす
やっぱり事務的な感じ多いのですね!たしかにそんな風でした。
帰りに泣いてしまいました…(>_<)
色々調べてみようと思います(>_<)
何もほとんど症状もないのでほんとに妊娠してるのか?不安な1週間になりそうです…
出血だけ気を付けていれば大丈夫ですかね(>_<)- 11月24日
![えるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるす
30分以内ですね!
参考になります。
ありがとうございます(^^)
昨日初めて陽性出たのに今日も検査薬してみてしまって、濃さが変わってなかったので(むしろ薄くなってる様に見えたり)凹んだり…不安定すぎて(^_^;)
今のところ出血や我慢出来ない腹痛もないのでべびちゃん信じて頑張らなきゃですね(>_<)
さきりんぐさんも二人目楽しみですね♪
早くつわり良くなります様に!
えるす
ありがとうございます(^^)
本日行ってみたけどやっぱり何も見えませんでした(;´_ゝ`)