
コメント

ふぅちゃん
広場とか遊びに行っても、
職員さんや他のお友だちのところに
ハイハイで向かっていってます😅

ちぃ
2才のママです。
今になって人見知りし始めました!
-
えー
2歳で人見知りもあるんですね!
ちゃんと色々理解出来てくる頃に
うちの娘も来るかもですね😭- 7月6日

わたあめ
娘は未だ人見知りしないですよ💡
知らない人はじっと見たり、眠い時はママじゃなきゃだめ!となりますが、基本的に泣いた事なくて愛想がいいと喜ばれます(笑)
-
えー
眠い時も誰が抱っこしてゆらゆらしても寝ます(笑)
一歳でも無い子は無いんですね😳- 7月6日

ちゃんぴょん
うちも今のところ誰が抱っこしても泣きません😂長く抱っこしていて眠くなったりした時は一瞬泣きますが💦
でもママはちゃんとわかってる感じなのでえーさんの👶もそれはわかってますよ💕
-
えー
うちの子と一緒ですね😭😅
眠くなったらやっぱりグズリますよね😅
ちゃんと分かっててくれると嬉しいです😆💕- 7月6日

NK
うちの娘は3ヶ月後半から眠い時とか、甘えたい時はママしかだめ!ってなってます💦
特に17時以降はパパが抱っこしていても ママが視界からいなくなるとすぐギャン泣きです、、
沢山出歩いて いろんな人と触れ合ってるのになんででしょうね、、😂
-
えー
3ヶ月頃からあったんですね!
ママの抱っこが一番いいんだろうなぁ☺️
うちは時々お出かけするくらいなので、あんまり関係ないんですかねぇ😳- 7月6日

N
3ヶ月半くらいから、私の父親と旦那の友達(男)が抱っこしたら泣きました。
私の友達(女)も長く抱っこしてたらギャン泣きしました。
抱っこの居心地や声でも分かるんでしょうね😂
-
えー
抱っこも声もいつもとちがーう!!
ってなるんですかね😭💕
でもやっぱりママがいいってなるんなら大変だけど嬉しいですよね💓- 7月6日

haru☆
その頃はそんな感じでしたが最近人見知り始まったようです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
えー
まだいつ人見知り来るかわからないですね!😭😅
ありがとうございます💓- 7月6日
えー
そうなんですね😭
人見知りないとハイハイし出すと
他の人の所行っちゃうんですね😭😅