※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛空
その他の疑問

会陰切開の傷を早く治す方法ないですか?円座クッションがないため死にそ…

会陰切開の傷を早く治す方法ないですか?
円座クッションがないため死にそうです。
立っていてもジンジンします…

コメント

ぴろ

早く治す方法はないと思います😅私は授乳していても飲める痛み止めを処方してもらっていました!円座クッションがなければ、バスタオルを筒状にしてそれをドーナツのように巻いて固定して代わりにされたらどうでしょう?🤔

  • 凛空

    凛空

    バスタオルのやつやってみたんですけど…なんでしょうね…やっぱ痛みをなくすのは無理ですね😂😂
    今日退院の内診があって
    ツンツンされてからさらに痛いです😖

    • 7月6日
  • ぴろ

    ぴろ

    退院だったんですね!ご出産と退院おめでとうございます❤️
    痛いしお風呂もトイレも怖いですよね😭💦
    私はあまり気にしないように頑張っていましたが1週間くらいでずいぶん痛みは引きますよ!徐々に痛くなくなっていくので大丈夫です🙆‍♀️

    • 7月6日
ばなごり

それ私もめっちゃ
思ってました😅
でも日にち薬でしか治せないんで
とりあえず痛み止め常に飲んでました(笑)

出産おつかれさまです😊✌️

  • 凛空

    凛空

    やっぱ日にち薬ですよね😂
    いつまで痛かったですか??

    • 7月6日
  • ばなごり

    ばなごり

    4日で退院して、
    帰って10日ぐらいは
    痛かったですね😅(笑)
    でも、痛み止め飲んでるから
    だいぶマシでしたよ😜💜

    • 7月6日
あき

痛いですよね💦
早く治す方法はわかりませんが、2~3週間でだいぶマシになった気がします😂
助産師さんにもこればっかりは時間だよーって言われました💦
酷いようなら痛み止めもらいましょ~😭

  • 凛空

    凛空

    2.3週間…‪‪💦‬
    まだまだ先ですね😂

    • 7月6日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

日笠病で1週間弱でそこまで気になることは無くなるけど痛いならクッションやタオルを丸めるのが1番早いかなと思います!

deleted user

清潔に保つこと!
と助産師さんに言われました!

いたいですよね😢😢

なりか

私も初めての出産では中まで変に裂けまくりで痛かったなぁ😂😂

産院から円座クッション借りて、退院してからも借りて使ってたけど、退院して1週間も使ってないかも💡

出産後10日くらいだったかなー痛かったのは😣でも個人差あるし、どうしても辛かったらストレスなるだろうし遠慮せずに痛み止めもらって飲んでも言いと思いますよ😊😊

deleted user

暖めるといいですよ!

ままのすけ

お股の湿布ありますよ〜!
友達が会陰切開+避けまくりで
お股にちんちんがある!!と思ったくらい
腫れ上がっててお股用湿布出してもらってました☺️

お股用湿布とか初めて聞いたので
よっぽどひどくないと出してもらえないかも知れませんが、、

あとは溶ける糸で塗ってもらってても
抜糸してもらうと少し楽になるみたいですよ☺️

私はとりあえずこまめに洗浄綿でふいてポリベビー(上の子のオムツかぶれの薬(笑))ぬってました😱(笑)
そのくらいしか思いつかなかったので(笑)

すぬーぴー🐾

わたしも2週間くらい痛かったです😭
退院の時、薬切れたら市販のロキソニンでいいからと言われたので、市販のロキソニン飲んでました🙌
第一類医薬品で購入が面倒らしいですが💦

ちなみに、わたしは円座では全くダメで、むしろ円座あった方がやべえ!って思ってたのに、痛い痛いと言い続けてたら父の知り合いが買ってくれて使わざるを得ない状態になり無理やり使ってました😅w