
大雨警報で通知が鳴り、子どもが起きる。通知オフにすると地震の際に困る。どうしたらいい?
住んでる地域が大雨警報で、避難警告?の通知が鳴ります。私が住んでるところは避難しなくてもいい場所なんですが、範囲広いので通知がきます。結構大きい音で子どもが起きるのですが、通知オフにすると、もし地震が来た時に通知ならないだろうし…どうしよう…
- プク♡(7歳, 8歳)
コメント

ぽん
なりそうだったのでオフにしちゃいましたー!

uri.
私の地域もこの前避難勧告みたいなので
通知がブーブーなって子どもがお昼寝してたのに
起きちゃいました😭😭
幸い、避難するほどじゃなかっなので
よかったですが…
ちなみにその警報が解除した時も通知きて
朝早くからうるさくてイラッとしました😂
-
プク♡
あぁ!解除した時も鳴るんですね😱
今出てるときっと同じように朝方解除になりイラっとするパターンですね!
音大きいし😵- 7月6日

マリコ
イヤホンして音が漏れないようにできませんかね?🤔
-
プク♡
なるほど!!!
でも、今イヤホンないです〜😭😭- 7月6日
プク♡
たぶん、避難解除になっても鳴りますよね💦
オフにしとこうかな…