
いつも味噌汁を夜ご飯の時に、次の日の朝の分まで作って、常温のまま保…
いつも味噌汁を夜ご飯の時に、次の日の朝の分まで作って、常温のまま保存して次の日の朝温めて食べてます。
何年もそれでお腹壊したりはしてないんですが…
やっぱり朝食べるなら冷蔵庫に保存するか、朝作るとかの方がいいですかね?😅
みなさんは朝、味噌汁食べますか?
- ママ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

2kidsMAMA
暑くなってきたので冷蔵庫にいれてます❤︎

ここな
夜多めに作って朝食べますよ!
冷蔵庫にいれて保管しています。
-
ママ
多めに作ると朝楽ですよね♪
鍋のまま冷蔵庫に入れてますか?😃- 7月6日
-
ここな
夜あたたかいのを郡水で冷やしてお鍋ごと冷蔵庫にいれてます!
- 7月6日
-
ママ
ありがとうございます✨
- 7月12日

きき
夜多めに作って冷蔵庫に入れて朝温め直してますよー!
-
ママ
多めに作ると朝楽ですよね👍
鍋のまま冷蔵庫入れてますか?- 7月6日
-
きき
鍋のまま入れてます😊
- 7月6日
-
ママ
ありがとうございます✨
- 7月12日

おっかさん
今までは同じく常温で保存してたのですが、最近は冷蔵庫に入れるようにしてます!
お腹壊したことはないですが、妊娠中なのでちょっと気にしてみてます。
-
ママ
妊娠中も常温で食べてました😅
でも、冷蔵庫入れてた方がいいですよね👍- 7月6日

退会ユーザー
こんばんは!
私もよる作った味噌汁とか朝食べますよ!!
ただ最近、テレビで味噌汁とかカレーを夜作ったまま常温で保存すると食中毒の菌がとんでもなく増えるらしく夏は特に危険、加熱しても死滅しないらしく、冷蔵で保存して下さいってやってたのをみて怖くて冷蔵するようになりました😂
-
退会ユーザー
うちもお腹壊したことはなくて今まで(笑)ホントかなって感じですが念の為です(笑)
- 7月5日
-
ママ
😱そうなんですか!!
怖いですね…💧
カレー次の日温め不足で何回か当たりました😫- 7月6日
-
ママ
カレーは冷蔵庫に入れてました💡
- 7月6日

にんはむ
実家でも、結婚して自分が料理を作るようになってからも味噌汁やカレーは常温保存してました!同じくお腹も壊したことは無かったのですが、夏に翌朝カレーの蓋をあけると生ゴミ臭がしてびっくりしました!!
環境も暑くなってきてるからなんでしょうかね…😅
それからは絶対冷蔵庫に入れるようにしています!
-
ママ
生ゴミ臭😵!
カレー冷蔵庫に入れてたんですが、次の日温め不足で何回か当たったことあります💧- 7月6日

はじめてのママリさん
毎年の気温とかにもよりますけど、常温はやめた方がいいと思いますよ( ; ; )
冷蔵庫にいれてですら私は不安です。
ジャガイモとか入ってるのは傷みやすいのです、常温に冷ましてる間にも菌が増えるらしいです(>_<)なのでジャガイモ入ってるものの時は当日でそれ以外の時は冷めたらすぐ冷蔵庫いれてます!
-
ママ
そうですよね…
カレー冷蔵庫に入れてたんですが、次の日温め不足で何回か当たったことあります😢
調べたらじゃがいもが危ないって書いてありました💦- 7月6日
ママ
鍋のまま冷蔵庫入れてますか?😃