※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ好き
家族・旦那

旦那のグチです。夜泣きでずーと抱っこ。もう限界だーってなって、ゴロ…

旦那のグチです。

夜泣きでずーと抱っこ。
もう限界だーってなって、ゴロンさせてしばらく泣かせてた。
旦那は口でどうしたの?って子供に言うだけ。
旦那が抱っこ試みるもイヤって言われて、その後部屋出て行ったんです。
は?って思って覗きに行ったら、歯磨き。
え?私もう限界って言って、子供泣いてるこのタイミングで歯磨きするってどんだけ何も考えてないの?
あきれた

コメント

mama

旦那もそんな感じです。
ちょっと私が困ってたら
さっ、寝る用意しよ!って
逃げます。その言葉には
(俺は明日も仕事だから)
って意味が込められてます😑
もう諦めてますけどね。

いちご

だって俺じゃ寝ないしって言って旦那寝かしつけしようなんてさらさら無いです。
夜に婦人会がある地域なのですが、役員会議があった日、帰りが遅いのに寝かしつけせず遊んで待っていました、、、私風呂も入れず寝かしつけしないとなんかい、、、(-。-;

普段も1人優雅にベットです。
子ども2人に挟まれて身体バキバキで疲れとれないのでしんどいって伝えたら、なんでベットに子どもが寝たらこないのと言われ、、、
私もなかなか寝ないのをいろいろ試して寝かすんじゃ!
ヘトヘトに疲れた中寝かしつけして一緒に寝落ちしたくなくてもしちゃうんやん‼️って怒りが💢

ほんと腹たちます^ ^💢

すいません私も愚痴らさせていただきました(^^;

むーちゃん

本当、旦那ってイラつきますよねーw
私も旦那にイライラします
さっき授乳で起きたんですが、旦那も目が覚めたみたいで、「大丈夫?」って聞いてきた事にイライラします。
心の中では「は?何が?」と思いつつ、無言でうなずきました。

私の旦那、趣味でDJしてるんですが、昨夜旦那の友達(ラッパー)がうちに来て何時までか知らないけど練習(?)していきました。
ヒップホップの重低音が私と赤ちゃんのいる部屋に響いてくるのでかなりイラつきます。
幸い赤ちゃんも私もぐっすり寝れてますが、いっそのこと近所からクレーム入ってくれればいいのにって思います。
旦那って、自分のしたいこと自分のタイミングでできていーよねーってかなりイライラします。
旦那って何してもイライラするし、何もしなくてもイライラしますよねw

まあさん

うちもそんなもんです😑
旦那曰く「何も出来んから居ても意味無いやん」だそうです😒
確かにそうだけどもう少し頑張ってくれても良いかなとイライラしますね😑

あーせなる

平日は多少仕方ないかなーと我慢してます💧仕事もしている旦那に育児専念の私と同じようには出来ないかなぁと。
ただ毎週土曜日の夜は絶対に夜泣き対応させます!!無理でも横について一緒に!!
うちのは口で「どうしたの?」とかすら無かったです…😭私が極度のストレスで神経過敏になってから週に一度の約束でさせてます(笑)

愛

うちの旦那も似たような事ありますよ…旦那は夕飯中にビール飲んで就寝をしギャン泣きしても、どうしたの?の一言子供に言うだけ。確かに眠たい時は私しか無理ですが、少しでもよいので代わりに抱っこして、寝かしつけて欲しいですよね!