
初産で心配事が多く、SIDS(乳幼児突然死症候群)が特に気になっています。予防策として仰向けで寝かせることが効果的と聞いたが、吐き戻しの心配もあるため横向きにしています。スヌーザーヒーローも検討中ですが、不安を解消する方法を知りたいです。
SIDSについてです。
初産で心配事が沢山あります。
その1つにSIDS、が心配で心配でたまりません。
予防は中々難しいとの事ですが
予防策の1つに
仰向けで寝かせる、とありましたが
吐き戻しの事も心配なので
横向きで寝たせたりしています。
それも仰向け、に入るんでしょうか?
心配ばかりするのはどうかとは思いますが
最悪な自体だけは避けたいんです。
スヌーザーヒーローも買おうかと思っていますが旦那に止められて...
心配しすぎ!!と...
でも不安を解消するには物にも頼りたいくらいなんです。
皆さんはどう不安を解消してますか?
- シウ(6歳)
コメント

しましまお
横向きは大丈夫ですよ!
でも、布団が柔らかったりすると口まで埋もれてしまうかもしれないので、布団の固さは注意です!
あと枕やタオルも近くに置かないように。
私も心配で心配で仕方がないです。
もう1歳なんですが、やっと大丈夫かなって思ってますが、3歳までは0じゃないと知り、あと2年、、と思ってます。

どん
コメント失礼します!
私も新生児の時、乳幼児突然死が怖くて夜も眠れず…調べまくり少しノイローゼ気味でした。旦那にも相談して、心配しすぎ!と言われましたが、最後はスヌーザーヒーロー買って、母親も安心できて、突然死を予防できるならってことで、買ってくれました。今は娘も半年を迎えて突然死のリスクは低くなりましたが、未だに夜はずっと愛用してます。電磁波の影響も心配でしたが、医療器具で認定されてるので電磁波の影響はないみたいです。海外では、ベビーセンサーの普及はほぼ100%らしいです!スヌーザーヒーローはそんなに安くないけど、1万5千円で私は購入して、後悔したことは一度もありません。むしろ購入してよかった!と思うばかりです。スヌーザーヒーローのおかげで安心して眠ることができてます。アラームがなって、早めに心肺蘇生できれば助かる可能性も高くなります。スヌーザーヒーローをつけてなくて、気づかないうちに亡くなるよりは、できる限りのことを尽くしたいと思いました。
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
スヌーザヒーロー買う事で、少しでも不安が解消されるのであれば買った方いいですよね(^^)!
一応親にも相談したんですが、それってマタニティブルーじゃない?気にしすぎ!って言われてしまって( ; ; )
旦那にも、そんなの気にしてたら、これからずっと
色んな事気にして、その度に不安なって色々買うの?やめとけ!とか...
神経質になり過ぎなのかとは思うんですが、なかさんの話聞いて、やっぱり
小さいうちだけでも、気にしていたいと思って(^^)
購入を検討します!
もう一度旦那と話してみますね^ - ^!!- 7月10日

杏仁豆腐
敷の下布団の下にバスタオル入れて、布団自体の頭を高くして寝かせてました😊
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
吐き戻しの対策と同じような感じで大丈夫ですかね!
傾斜つくように調整してみます^ ^- 7月5日

みゆき
赤ちゃん用のお布団で寝かせた方が良いそうです!
私も心配です(´;ω;`)
特に寝返りなんかできるようになったら…と心配です(꒪⌓꒪)!
横向きも仰向けに入ると思いますよ!
とりあえず寝返りがまだできないので、ベビーベッドに赤ちゃん用の布団で寝かせてます!
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
私も今から心配するなんて
ストレスで倒れるんじゃないかと思うくらいです( ; ; )
添い寝はしない方いいって事ですね!(^O^)
潰しそうで添い寝は考えてなかったです☆- 7月5日

みーこ1001
私も心配だったのでスヌーザヒーロー使ってました!
私は安心を買えるなら!と思って使ってよかったです(^^)
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
あ!買ったんですね(^O^)
ちなみに、それって警報鳴ったとして病院行って連れて行って間に合うんでしょうか....( ; ; )- 7月5日
-
みーこ1001
呼吸が感知できなくて15秒で警報なる仕組みですが、それで本当に呼吸してなくて間に合うかどうかは分からないです💦
- 7月5日
-
シウ
私、もうすぐ1カ月検診あるので、その時先生に聞いてみますね!(^O^)
- 7月5日

ゆき
心配ですよね💦
何が原因とかってないですしね💦💦💦
横向きは仰向けには入らないですよ^ ^
あとはやはり母乳がいいと言いますね‼︎
スヌーザヒーローで予防が出来るのであれば購入してもいいと思いますし、子どもの命には変えられないですからね^ ^
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
えっ!!横向きもNGですか...( ; ; )
ど、どうしよう...
吐き戻しには横向きがいいって聞いたので...
どちらの心配を優先するかって感じなんですかね....- 7月5日
-
ゆき
横向きは大丈夫ですよ‼︎‼︎‼︎- 7月5日
-
シウ
あ、良かった!
(^O^)
横向きのまま頑張ります!
^_^- 7月5日

ぴーたん
友人が4カ月の赤ちゃんを亡くしました。。非常に辛く残念なことではありますが、これ!といった原因がないのです。そして、亡くなられた原因を解明するには解剖しかないのですが、小さな体にメスを入れたがる親御さんはなかなかいらっしゃらないため、細かな原因まではわからないのが実情です。。
が、、、夏に赤ちゃんを連れ遠方へ旅行をしていたようで、おそらく旅での疲れや、いろんな要因が重なってということだと思います。
赤ちゃんの様子をこまめにみて、うつぶせ寝にきをつける。妊娠中や出産後の喫煙、飲酒をしない。
赤ちゃんから長時間目を離さないとかですかね。
日本は出生生存率が世界1位です。それは、恵まれた医療機関、設備、衛生環境が整っているからです。
日本は、赤ちゃんが長生きできる寿命を全うできる環境にあるということで安心なさってください。。
あまり心配ばかりしていても良くないですよ。
私も第一子の時、あまりによく眠る我が子をみて出産後、このままなくなってしまうのじゃないか?と怖くなって号泣してしまったことがあります。
御心配なのはよくわかりますが、私も生後14日の第二子を抱え、、ふとそんな事を思い出しました。
あまり思い詰めず、御心配される気持ちがあれば異変にも気付きやすいです。
いざという時慌てないように、救急連絡先など確認しておきましょう。
-
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
やはり乳幼児の突然死は
ハッキリとした原因などは分からないですよね..
もし我が子を亡くしたら
解剖なんてして欲しくないです....
色々注意して見てみます!
恵まれた医療機関がある中
それだけに頼らず
予防出来ることはして
いつも見ていようと思います!
抱っこしてると愛おしくて
明日もまた抱っこ出来ますようにって泣けてきます。
情緒不安定な気もします。
自分がストレスで倒れる時
赤ちゃんも倒れてしまうかもしれないので
あまり抱え込まず
いざという時に慌てないようにしたいです。- 7月5日
-
ぴーたん
お気持ちほんとよくわかります。私もちょくちょく起きては息してるかみてました。2人目も、ちょくちょく触ったりしてます。。笑
最近地震が多いんで、子供たちは二階にいて欲しいんですけど。家事している間寝室に1人にしておくのも心配で。。側につれてきちゃってます。。
スヌーザヒーロー私も買おうかな。。、と思っちゃいました。お守りに良さそうですよね?!
お母さんがあんまりストレス抱えてると良くないですから…
少しでも安心できる要素ができるならそれに越したことはないなと思うので、ご主人に買ってもらいましょう。
もし、価格の面でなやんでらっしゃるなら、
1年間使うとして、1カ月1125円。
1日あたり、37.5円です。。と説得してみましょう 笑
あんまり思いつめないようになさってくださいね。- 7月5日
-
シウ
最近確かに地震、多いですよね、天災はどうしようもないですが、不安になる事は尽きませんね( ; ; )
安心を買うという意味でも
本当に買いたいと思います!
色々ご親切に説明して下さってありがとうございます(^^)!!- 7月5日
シウ
返信ありがとうございます(^^)!!
横向き大丈夫でよかったです!!
一応固めの布団を選んだつもりです^_^
枕とタオル....タオル寄せます!
え!!3歳まで?
心配はずっとなんですね....