
セカンドベビーカーで迷っています。Pigeonのビングルとアップリカのマジカルエアープラスの利点欠点を教えてください。荷物入れやでこぼこ道の走行について教えてください。
セカンドベビーカーでアドバイスお願いします!
Pigeonのビングルか、アップリカのマジカルエアープラスで迷っています。
今使ってるベビーカーはPigeonのフィーノでシングルタイヤに慣れてるので、ビングルがいいかな~と思ってたんですが、マジカルエアープラスも人気とのことでどっちがいいかな~と。
使用してる方いらっしゃいましたら、それぞれの利点欠点を教えてください🙏💦
荷物入れの出し入れしやすさ、でこぼこ道(踏切)での走行のしやすさなど教えてくれると助かります。支援センターに行くために幅広の線路を通るので💦
- すんママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ビングル使ってます😊💓
私は特に欠点はないかなーと思います!✨

退会ユーザー
ビングル使ってますよ☺️
私もA型からPigeonで、もうシングルタイヤに慣れちゃったら戻れないなと思いました😂
欠点というか、私はデザインが好きじゃないのですがそこは妥協しました😵荷物の出し入れは困ったことないですよ🙋♀️マジカルエアーみたいにカゴになってるより楽なのかなと個人的には思います。
あと家の近くに線路があるのでよく通ってます。たまに躓くので、警戒して通ってます😅まあ、許容範囲かなという感じです💦
-
すんママ
アドバイスありがとうございます!
A型からPigeonだったんですね✨やっぱりシングルに慣れるとダブルは怖いですよね😅動かしにくくて失敗したなーとは思いたくなくて・・・。
デザインは日除けの柄ですか?普通のやつは私もあまり好きじゃないので、ビングルにするならトイザらスデザインのデニムにしようかなって考えてます✨
荷物も出し入れしやすいなら助かります✨
線路は気をつける必要があるんですね💦フィーノでつまずき知らずできたからそこが心配で😅
でもシングルがいいからやっぱりビングルにしようかな~。
ちなみにですが、A型は今はどうされてるんですか?B型を買った後、A型はどうしたらいいのかわからなくて🙏💦- 7月4日
-
退会ユーザー
ダブルタイヤもお店で試乗させてもらいましたが、やっぱり操作性では勝てないなと思いました😂💦
デザイン、うちは水色使ってます🙋♀️デニムのが一番可愛いと思います☺️💕トイザらスがなくて買えなくて💦
やっぱりベビーカー自体の軽さがあるからか、A型と比べちゃうと引っかかりやすいかなと思います🤭A型はタイヤにビニール袋被せて、クローゼットの中です😅2人目ができたら使おうと思ってます🙌🏻- 7月4日
-
すんママ
ダブルも娘乗せて体験させてもらいましたが、なーんか違うんですよね😓
A型は首座り前の子には最強ですもんね😊今使ってるフィーノはそれがウリでしたし✨
私も保管の仕方そうします😄- 7月4日

🔰
Pigeonのビングル最近購入
しました!
荷物も割りと入りますし
走行しやすいと思います☺︎
マジカルエアーも見たのですが
リクライニングがあまり倒れない
感じだったのでビングルにしました
-
すんママ
アドバイスありがとうございます!!私も下見はしてきたのですがアドバイス貰ってから決めようと思いまして。
ビングルのリクライニングよく倒れましたよね!腰座ってない子でも大丈夫なんじゃないかって思うくらいでビックリしました✨
やっぱりビングルいいですね~。- 7月4日

退会ユーザー
アドバイスじゃないのですが今A型のシングルタイヤじゃないベビーカーを使ってて線路で躓きます。
なので今後B型買うならシングルタイヤにしてみようかなと思ってます😅
普通に通れる時もあるのですが線路が4本あるとしたら何故か必ず1本に躓きます💦
-
すんママ
ありがとうございます!!
私も躓いてる方を見かけて、できれば線路もストレスフリーで通りたくて😅
ちなみに、今お使いのベビーカーは何ですか?タイヤの大きさも関係あるかなと思うので参考にさせてください🙏- 7月4日
-
退会ユーザー
コンビのスゴカルです😊
- 7月4日
-
すんママ
ありがとうございます✨タイヤの直径とか調べて参考にさせてもらいます😊✨
- 7月4日
すんママ
アドバイスありがとうございます!!やっぱりシングルタイヤはスムーズですよね✨
質問なのですが、線路とか通られたことありますか?以前線路を渡っている時に、小さなタイヤのベビーカーが何度も躓いているのを見たことがありまして・・・。
はじめてのママリ🔰
シングルはいいですよね😋
たしかに凸凹したところは躓きます💦
でも重さが軽いのでそれは仕方ないかなーと思ってます!
そうゆう時は軽くあげながら乗り越えてます!
すんママ
軽いと仕方ないんですね💦今がフィーノなのでどうしても最初は不便に感じるかもしれないですね😞でもそれ以上にB型が欲しいので旦那に相談してみます✨