

にゃん
初期は色々気になりますよね😭
でも感染などは考えたことなかったです。笑
食べ物などは気にしてました😭😭

chia
感染系は気になりますよね💧
私の場合、元保育士なんですが時期によってどんな病気が流行るとか一通り知ってたので退職するまでは常にマスクしてました😭
けど、気になりすぎてもストレスになるので近場でお出掛けするときだけマスクもせず過ごしてましたね💧

まる
あたしも結構心配性でした
普段はそんなことないんですけどね
感染に関しては電車で首からさげるタイプのウイルス除去の製品を使っていました
マスクは外せませんでしたね
タバコは吸ってる人がいたら息をとめる!笑
タバコ吸った後の人にも近づきませんでした
どれも気休めですがやらないともっと不安で😰
あと、不安なことは旦那にいってました
そんなことないでしょって言ってくれるタイプの人なのであたしも不安が減って気楽になれましたよ
お腹に手をあてて赤ちゃんに話かけてあげるのも落ち着きます
不安になってしまうのはしょうがないことなのでうまい解消法をみつけてみてくださいね

🐰
今も昔も全く気にしてないです。
煙草はなるべく近づかないようにするくらいで、あとは手洗いうがいしておけばいっか〜って感じです😀
大流行しててヤバイってときは気にしますけどそうじゃないし、普段通りの生活をしています✨

y
私は何にも気にしてませんでした!!
気にしてる方がストレス溜まって弱まってなんかうつったり、悪い方向にいく気がして…
はしかも流行ってましたが普通に外出してましたし(予防接種0回で麻疹も風疹も抗体なし)、葉酸とかもお金持ちの気休めだ〜くらいに思ってます😅
病は気からって本当にあると思います!!
気にしてたらキリないので疲れちゃいませんか??…とはいえ、性格なのでこればっかりは何が正しいとかも人それぞれですが🤔💦
コメント