※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

東京都江東区のダイエー内のバースデイに行ったことがある方、品揃えやベビー用品の準備状況を教えてください。東大島までの距離が遠いため、行くか迷っています。

東京都江東区東大島にある、ダイエーの中にあるバースデイ(しまむらグループ)行ったことある方いらっしゃいますか?🙂品揃えはどうでしょうか?✨ベビー用品準備していて、バースデイ興味あるんですが東大島まで行くにはすこし距離があるので、行くか悩んでいます。

コメント

ゆきんこ

バースデイ安いですよ!!
着々とベビー用品の準備始めてますがバースデイに行って正解でした!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週数同じ位ですね!そうなんですね!バースデイ行ったことないのでとても行きたくなりました!!たのしみです!

    • 7月4日
miiiiimama

どう言ったものをお探しですか?

川崎のバースデーにいつも行っています。西松屋より新生児の品揃えも良くて安いので🎶
私は基本のベビー用品はバースデーで揃えました。洋服以外のガーゼ・肌着・哺乳瓶・靴下など一通り揃うと思いますよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドレスオール や、カバーオール、ロンパースなどを探してます!!
    ベビー服以外のベビー用品もあるんてますね!知りませんでした!!その辺りもほぼ買っていないので、ぜひ行ってみたいとおもいます!

    • 7月4日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    ベビーバス・ベビーカー・抱っこ紐・ベビー布団や枕・おもちゃや離乳食・お菓子・おむつ・手口ふき・マタニティ用品など一通りは揃っていましたよ(o´∀`o)
    ドレスオールはそんなに種類なかったですが、充分かなと思います。
    ロンパースやカバーオールは色々あるので気に入るものがあれば安く手に入る事も(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ロンパースはほぼバースデーで揃えました✨
    個人的にはカバーオールはGAPのが可愛かったです❣️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな、色々置いているなんて知りませんでした!!!まだまだ買うものがたくさんあるので、ぜひ行ってみたいと思います!
    ギャップかわいいんですね、ギャップも見に行ってみます♡

    • 7月5日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    色々置いてありますよ✨❣️
    東大島の店舗がどのくらいの大きさかわかりませんが、一通りは置いてあると思います。

    GAPまだセールやってたらロンパース900円やってると思います。
    ららぽーとバーゲンが12日までなのでららぽーとなら確実かもしれません。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ますます行きたくなりました♡ありがとうございます!!

    ギャップ、セールやってるんですね!ららぽーと、行ってみたいと思います!ありがとうございます!!

    • 7月5日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    いえいえ!!
    バースデーは行って損はないと思うので🎶

    GAPもよくセールやっているのでチェックするといいですよ❤

    いいの見つかるといいです!!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!両方チェックしてみます!!安いのがいいけどかわいいのがいいですもんね!!

    • 7月5日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    可愛いとついつい買いすぎてしまって着ないうちにサイズアウトなんてしてしまうので気をつけてくださいね💦
    気をつけているのにやっちゃいました😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもそうなりそうな気がします!!二人目に使えるかわからないですしね!気をつけて、適度にお買い物します♡

    • 7月5日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    グッドアンサーありがとうございます🎶

    そうなんですよね。できるかも分からないですし……適度にと言いつつ買ってしまいます💦

    今日GAP行ったら色々値下がりしてて買っちゃいましたΣ(。>艸<。)しかも明日7日まではアプリクーポンで10%offとのこと更に5000円以上購入で1500円分のクーポン頂きました❤
    男の子のところにチューバッカロンパースあって惹かれましたが一応女の子だしなとやめました(ノ∀`笑)

    • 7月6日
はじめてのママリ

東京住みではないのですが、、、私もバースデイ好きです❤️
近所にベビザラスもホンポも西松屋も赤デパもあるのですが、私はバースデイが一番好きなのでよく行きますよー😊
安いし品揃え豊富です❤️特に服の種類が多いので、揃えるのが楽しいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね♡わたしは車を持っていなくて、近所にアカチャンホンポしかないので、ベビザラスも西松屋もバースデイも行ったことがなくて。バースデイは駅の近くに見つけたので、、
    服がまだ全然揃えてないので、みにいってみようとおもいます!!ありがとうございますれ

    • 7月4日
deleted user

わたしは、葛西のバースデイですが
行ったら品揃えはありましたが

探すのが大変で
どうゆう並び方なのか意味不明で
イラッとしました(-.-;)(-.-;)

でも、品揃えは
西松屋より多かったです🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!それは探すのが大変そうですね!でも品揃え多いのはありがたいです!!

    • 7月4日
コロン

西葛西のバースディしかみたことがないのでなんともいえませんが配置はこんな感じです!お店の一番最初に入る入り口には「浴衣!水着!帽子!」など夏に使うものを置いていてそのすぐ横に子ども服80~95?くらいの服で夏!って感じの柄もの「ひまわり、花火」などのをサマーセールで1着580円で安くしてます!(o^∀^o)
お店の奥に出産準備用品置いてありますよ!
船堀のダイエーの3階にできたバースディに一度行きましたがすごい空いていて通路の通りやすかったですよ!(^o^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに安いんですか!!最近ネットでベビー服見てて高くてびっくりしてたのでありがたいです!!
    船堀のバースデイ、空いてるのであれば、買い物しやすそうですね!ただでさえ最近買い物がしんどかったので人混みの中の買い物はしんどいので、、船堀行ってみます!

    • 7月4日
aaruul

1歳半過ぎてからしか、
バースデーに行ったことないので、
新生児用品はあまり見ていませんが、
品ぞろえは色々そろっていると思いますよ(´∀`*)
お手頃価格で、オリジナルブランドのものもありますし。

隣駅の船堀もバースデーがあります。
こっちの方が気持ち大きいかな…と思います。

あと車ならいいんですが、周辺にランチをするところが少ないかもです。
徒歩だとダイエーの中華屋さんかマック、パン屋さん、ジョナサン、ちょっと離れてマンマパスタ、
駅前の喫茶店は分煙してないかもです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    船堀のバースデイも、駅から近いんですねー!!そっちのほうが大きいのなら船堀に行ってみようと思います!!
    食事はせず、買い物だけしてみます!ありがとうございます!

    • 7月4日
  • aaruul

    aaruul

    船堀も駅から3分くらいのダイエー内にありますよ(´∀`*)
    食事も船堀だとしやすいと思います。
    買い物メインなら船堀の方がいいかと。

    あと東大島はバースデーと同じ階に、あそびパークと言う有料屋内遊び場(小さいですが)がありますし、
    川の方にある大島小松川公園はアスレチックもあります。
    お子さんが出来たら、東大島にも行ってみてください✨

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    船堀、駅から徒歩で行けそうですね!早速行ってみたいと思います!
    子供が生まれたら、東大島のほうも行ってみます!ありがとうございます!

    • 7月5日