 
      
      
    コメント
 
            ゆみ
人工受精は傷みありませんよ!
クリニックに寄って違うと思いますが
当日、ご主人さんの精子を容器に入れて持参するかクリニックで精子を取ります。優遥さんはあくまでも診察台の上にのってエコーをする感じです。
時間もあっと言う間ですよ!
 
            りぃーさん
私も卵管造影で吐いたり激痛が走りましたが
人工授精は精子を入れてもらって傾けてもらうだけなので
痛みとかはなかったですよ😀
人工授精で授かりました⭐️
- 
                                    ゆき そうなんですね。 
 はじめてのステップアップなので
 色々わからなくて。
 コメントありがとうございます。
 人工授精何回目で授かったんですか?- 7月3日
 
- 
                                    りぃーさん 2回目で授かりました! - 7月3日
 
- 
                                    ゆき 2回目ですか!うらやましいです❤️ 
 私も授かれるよう人工授精うまくいきますように。。- 7月3日
 
 
            きいろキリン
人工受精は、朝、旦那さんに医院でもらった容器に精子とってもらって、医院に行ったら渡す。人工受精は、膣エコーと同じ感じだけど、消毒して精子を注入、私は注入の時、つぅーんっていう感じが毎回あり耐えてました。終わった後もしばらく違和感ありました。
卵管造影は、倒れてはいないけど、終わった後、具合悪くベッドで休んで帰りました。
- 
                                    ゆき なるほど分かりやすいです。 
 ありがとうございます😊
 卵管造影はもうしたくないです。。
 本当に痛かった。- 7月3日
 
 
            ミキティー
私も卵管造影剤は歩けなくなりベッドで休んでから帰りました。
人口受精は何も感じませんでしたwww🤣
- 
                                    ゆき 一緒ですね。 
 あの痛みは辛かった。
 そうなんですね。
 少し安心しました。- 7月3日
 
 
   
  
ゆき
痛みないんですね。
良かったです。
すぐ体調悪くなるので心配だったんですが安心しました。
なるほど人工授精はそういう感じなんですね。わかりました。ありがとうございます😊
ゆみ
私は今までに痛かったのは
なんと言っても卵管造影検査でした。
人工受精でかわいいお子さんが授かるといいですね!お祈りしてます✨
ゆき
私もです(^◇^;)
終わったあと少し休憩させてもらったんですが全く立てず座っていたら真っ青な顔してたらしいです。
できてほしいです!
お祈りありがとうございます😊