![(˙˘˙̀ ✰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査で羊水が少なく、早く出産した方がいいかもしれないと言われました。体重増加や浮腫みもあり、不安です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
今日の検査で羊水がちょっと少ないと言われ、2週間間隔の検診でしたが1週間後にもう一度検査に来てくださいと言われました。
このまま少ないままだと早く出した方がいいとも言われました。
体重も一気に増えたのでそのせいもあるのかな?
(浮腫みはありますが、血圧は大丈夫です)
今すぐ何かあるとは言われてませんが赤ちゃんに何かあったら…と不安になってしまって💦
同じ様な事があった方、その時の状況やアドバイスなどありましたら教えて下さい💦
- (˙˘˙̀ ✰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も19wから羊水ちょっと少なめと言われました!
助産師さんに、普通の妊婦さんは1日1リットルの水分補給とるようにして欲しいけど、
羊水少なめだから最低1.5リットルは飲んで!
といわれ、頑張って飲むようにしたら
少し増えて特に問題になるほどにはなりませんでした🙌
お母さんのとる水分も羊水に関係してくると言われました🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダヤンさんと同じ週数の検診時にそれまでなんともなかったのに急に少ないと言われて、37週の検診後、急に病院から電話があり、そのまま入院しました😣💦
万が一に備えて入院が良いと判断しました、って言われました(>_<)
ダヤンさんはまだ赤ちゃんに影響が出るほどまだ少なくないんですかね?
何か言われると心配になりますよね💦
羊水は水分だから水分たくさんとってね、と言われたのでお水を沢山飲むといいかもです💡
-
(˙˘˙̀ ✰
すぐに言われず3週間後に急に病院から連絡来たんですか!?
よけいに不安になりますよね💦
先生はエコーで見て「ちょっと少ないけど…まぁ大丈夫かな…」ぐらいの対応でした。
体重の件もあるし念の為来週も見てくれる様です。
水分は麦茶ではあまり意味無いんでしょうか😥?- 7月3日
-
退会ユーザー
そうなんです!笑
びっくりしました😂😂
それなら来週次第ですかね😩
それまでがドキドキでやですよねえ💦
水分は麦茶でも良いかと思います🙆🙆- 7月3日
-
(˙˘˙̀ ✰
申告はすぐでも後でもやっぱり不安になりますよね😥
sさんは無事元気な男の子に会えたんですね✨
私も水分をなるべく摂る様にしていきたいと思います!!
アドバイスありがとうございます😊- 7月3日
![𝐇𝐀𝐑𝐔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐇𝐀𝐑𝐔
私も一度少ないと言われ
3日後にまたきてくださいって
言われ、次も少なかったら
入院してお産に繋げると言われましたが
3日後行くと羊水普通に
戻ってました🤭
-
(˙˘˙̀ ✰
そんなにすぐ戻ることもあるんですね!!
気持ち少し楽になりました😆
水分摂取しつつあまり考えすぎない様に過ごす事にします😌
コメントありがとうございます♡- 7月3日
(˙˘˙̀ ✰
なるほど😳!!
もともと水分摂取量が少ないし、暑さで汗もかいてるので水分が少ないのかもしれませんね💦
頑張って水分摂るようにします!!
麦茶でもいいんでしょうか?
やっぱり水?
ママリ
水とかお茶とか色々飲みました🙌
だって水ばっかりだと飽きますし、
ずっと水飲んでると、水中毒にもなりますし😱
好きなもの飲むといいですよ😂
私は水もお茶も炭酸ジュースもカフェオレもめっちゃ飲みました🙄笑
(˙˘˙̀ ✰
確かに水だけだと飽きますよね😅
カロリーも気にしつつ水分摂取に励みます!?
アドバイスありがとうございます♡