
フラット35で住宅ローンの審査方法を知りたいです。経験者の方、教えてください。
こんばんは´ω`)ノ
フラット35で住宅ローンが組めるのか
審査をしてみたいです。
審査方法に関して全く知識がないので
経験者の方、教えて下さい。
- naami(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

Ruimama☆☆
私はフラット35で住宅ローン組みましたが、お家🏠を建てる前にホームメーカーさんが審査の手続きしてくれましたよ☺

退会ユーザー
建て売りですが、いいなと思ったお家でどんどん審査してもらいました。
ローン審査はひたすら紙書きますので手が痛いです、、
仲介業者さんの頑張りで、通りやすい方法を考えてくれますから、業者さん探しからはじめてはどうでしょうか。
うちはもろもろの事情からフラット35はダメでしたが、なんか業者さんが絶対諦めない人で、私達は諦めかけて(書き物がめんどくさくなってきて)たんですけど、変動でいい商品と出会って無事購入に至りました。
審査方法や必要書類などは、業者さんが全部案内してくれます。
まぁ、年収や勤続年数がわかるものがいるので、3年分くらいの源泉徴収票と近々の給与明細、在職証明書等々集めますよ。そして、会社に在職確認のお電話がかかってきます~
-
naami
コメントありがとうございます。
気になる物件に見学に行ってみて
いいなと思えば
その場でローン審査の書類を
記入するということでしょうか?- 11月21日

退会ユーザー
現在マイホームの打ち合わせしていて先月フラット35の住宅ローンの書類審査通りました!
我が家は自営業なので、ろうきんが通らずフラット35でローンを組むのですが、他の銀行だと銀行員の方が書類説明、手続きをしてくれるのですが、フラットはハウスメーカーの担当者さんがしてくれます。
資料は給与明細 直近3ヶ月分
給与が振り込まれている通帳
(直近3ヶ月分の記載があるページが必要です)
(手渡しの場合は源泉徴収票が必要です)
所得証明書 直近2年分
市県民税納税証明書 直近2年分
ETCカードの現在のご利用状況がわかる資料
(直近のご利用明細)
免許証
健康保険証
住民票
が必要でした(^ω^;)
全部市役所で揃う書類ですが、私の時は追加追加で言われたので3回くらい市役所へ行きました(´・ω・`;)
書類を書いて提出したら会社に本人確認の電話が入るので、その電話に本人が出て少しお話されます。
書類審査が通ったらハウスメーカーさんの所でフラット35の担当の方とスカイプでお話してローンの規約?を説明、署名していく感じです。
-
naami
コメントありがとうございます。
我が家も自営業なので
とても参考になります(^_^)
たくさん提出するものがあるのは
なんとなく知っていたんですが
こんなに要るんですね(;°д°)
ハウスメーカーとは、
物件の見学に行った時にいらっしゃる
説明してくれる方のことでしょうか?- 11月22日
-
退会ユーザー
我が家は他にも必要書類がありましたが大抵はこれ位で済むかと思います(^^)
給料が手渡し支給だと生活口座のコピーも必要だったりします。
そうですね。大抵は見学会へ行くと説明してくれる方が担当の方になると思います。でもお家を建てる、購入するのは間取りや基礎等も重要ですが、担当者との相性も重要なのでいろんな方と話されることをオススメします(^^)- 11月22日
-
naami
詳しくありがとうございます!
早速いくつか見学に
行ってみようと思います(^_^)- 11月22日
-
退会ユーザー
お役に立てたなら良かったです(^^)
ステキなお家と出会えますように☆- 11月22日
naami
コメントありがとうございます。
建売の一軒家を購入予定なんですが
その場合はどうなるかご存知ですか?
Ruimama☆☆
すいません。それについてはよく分からないですが、建て売りを購入されるのであれば、その業者さんにフラット35について聞いてみた方がいいかと思います。お役に立てずすいません😣💦⤵
naami
ありがとうございます(*ϋ*)♡
業者さんに聞いてみます!