
コメント

ち
離れてると大変そうですね😂
我が家は両実家とも
20分圏内のところにあるので、
週1~くらいで、遊びに行ってます🙂!!

mhk
1時間半〜2時間位の距離で少なくて月1、多くて2〜3回位行きます🙋♀️🎶
手土産などは行事やどこかいった帰りとかでないと買ってなかったので、だめ嫁です!笑
毎回かわなきゃと思うとだるくなりますね〜😭😭
-
mama★
そうなんです~(>_<)毎回帰りに色々もらうし、手ぶらではいけないですよ。旦那はしなくていいと言うんですが、そうもいかないよねと思いつつ。
近い距離だと気軽に行ける感じで羨ましいです!- 7月1日
-
mhk
うちもトランクいっぱいに色々もらいます☺️
うちは義理兄家族が行事とか大切にしていてその時にちゃんと感謝とか伝えてるので、真似して毎回ではなく節目ごとに御礼しています♡
近くても行くまでの準備が怠いですね。。笑
泊まりも多いので😭😭
遠いと余計に嫌ですよね😔- 7月1日
-
mama★
そうなんです!うちはそれ+犬が居ます(>_<)義父が散歩が好きだからと言う理由で………私的にはホテルに預けたいのですが。子供の分とか普段より余分要りますもんね。同じような方と話せてよかったです!ありがとうございます
- 7月1日
-
mhk
子供の準備って荷物かさばるから結構面倒くさいのに、わんちゃんが居るとうちより相当大変だと思います😔
義父はわんちゃん飼えばいいと思います😭!
グッドアンサーありがとうございました🙇♀️♡- 7月1日

みぃ
歩いて10分のとこですが、まったく帰りません。
旦那にいわれてしぶしぶ。月1あるかどうか…。
実家も徒歩10分ですが、週1くらいでかえります笑
-
mama★
かなり近いですね!いい距離感を保ってらっしゃるんですね!近いと逆に困りそうなこともありそうですね(>_<)ありがとうございます
- 7月1日

さき
うちは遠距離なので、8月のお盆と12月の年末のみです!飛行機だと往復で10万近くになってしまうので…14時間かけて車で帰省してます💦お土産はあまり考えてないです😅途中のSAで少し買ってくくらいです。
-
mama★
14時間はかなり遠いですね!帰省の出費も考えてしまいますよね(>_<)
参考になりました。ありがとうございます- 7月1日
-
さき
飛行機だと子供も普通の料金取られるし、新幹線だと子供料金あるけど、駅に行くまでの荷物持っての在来線がキツイですしね…。
車も長時間の運転キツイけど、帰省先で足あると動きやすいので!燃料空っぽで到着すると、義父がガソリン入れてくれたりします😊- 7月1日
-
mama★
確かに車の方がトータル出費は押さえられますよね。義父さんの優しさありがたいですね
- 7月1日

2児まま
車で片道40分ぐらいですが
月2ペースくらいですね(*・ω・)
-
mama★
参考になりました!ありがとうございます
- 7月1日

ゆりりん
うちは車で片道2時間程なので
旦那の長期休暇の時に行くようにしてます。
お土産や移動費辛いですよね😭
最近はSAで買ってます笑
-
mama★
帰省の際は泊まりますか?
- 7月1日
-
ゆりりん
帰省の際は毎回2泊はしてます!
- 7月1日

ゆー
片道3時間半なので
盆、正月、GWにしか帰りません。
-
mama★
私も同じく3回ですが3回帰るのはゆーさんは特にヘーキですか?✨
- 7月1日

ぴぃすけ
うちは車で5時間かかります💦
3時間地点に私の実家があるので、そこに泊まって次の日いったりするので長期休みの時だけですね^^;
GW(行かないこともある)、夏休み、年始ですかね💦
-
mama★
5時間遠いですね(>_<)間に実家があるのはいいですね(*^^*)
うちはGWが誕生日でまだ1才なんで祝ってもらったのですが、来年はいいよねと思いながら……
ありがとうございます- 7月1日

akk
遠方に住んでいた時は、お盆、GW等長期休暇に夫婦どちからの実家に交代で帰ってました。年末年始は旦那は旦那、私は子連れで自分の家に帰ってました。
お土産、最初は買ってましたが、60代夫婦のみなので食べ物も減らないしやめました。
-
mama★
子供ができる前はうちもそんな感じでした!
確かに食べ物もそんなに食しなくなりますよね。
ありがとうございます- 7月1日
mama★
かなり近いですね~!近いのは羨ましいですが、それはそれで困りそうなこともありそうですね(>_<)
ありがとうございます