※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママち
子育て・グッズ

おかあさんといっしょを見ていると、ガラピコぷ〜とベルがなる時だけ笑って喜ぶ。キャラクターを区別できるかについて相談です。

3ヶ月手前くらいから、おかあさんといっしょをたまに見せてるのですが、その中のガラピコぷ〜とベルがなるの時だけ笑って喜びます😅
キャラクターが見えてて、もう区別がついてるのでしょうか??

コメント

aya

目は結構見えてますし、音で区別したりもできますね😊✨
うちも4ヶ月ですが、そういうことありますよ😊🍀
可愛いですよね⭐️

  • ママち

    ママち

    やっぱり見えてますかね?!キャラクターが大きく映ってる時だけ笑うような気がして、お気に入りなのかな〜と思ってました😊声も好きなのかもですね💡

    • 6月30日
  • aya

    aya

    徐々に見えてくる時期です😊✨
    うちは遠目からでもパパママの顔見るとニコニコしてくれるので😊⭐️

    • 6月30日
  • ママち

    ママち

    そうですよね💡うちも明らかに遠くにいる私を見て、表情で訴えてます😂
    だいぶ見えるようになりましたね✨

    • 6月30日
  • aya

    aya

    楽しいですよね‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ニコッとされたら本当に可愛くて❤️

    • 6月30日
さんな

たぶん音楽が好きなんだと思います(^^)
まだ視力は低いので

  • ママち

    ママち

    音ですかね?!たしかにお歌系は興味示しますし、キャラクターの声とかにもよく反応してるような気がします✨

    • 6月30日