※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずー☆
その他の疑問

旦那さんの予防接種について。みなさんの旦那さんは、風疹の予防接種は…

旦那さんの予防接種について。。
みなさんの旦那さんは、風疹の予防接種は受けましたか?
あと季節柄、インフルエンザの予防接種も旦那さんに受けてもらいたいなぁと思ってますり
受けましたか?
両方打つ場合、どっちから打ったほうがいいんでしょうか?

コメント

*sa..ma..ha*

うちも両方受けてもらう予定でいます!!
どちらが先がいいかはわかりませんが、、一応風疹の方が強いので先に受けてもらおうかなと思ってます*
しっかり予防できるものはしたいですよね(*´艸`)

  • ずー☆

    ずー☆

    そうなんです、予防できるものはしたいなぁって。

    • 11月21日
  • *sa..ma..ha*

    *sa..ma..ha*

    旦那さんの意識あげるためにも、ベビちゃんのためにもしっかり受けた方がいいですよね*

    • 11月21日
yumama

うちは、病院嫌いで薬ものまない夫ですが、もしも風疹になってそれが妊婦にうつったら、子供が病気をもって生まれてくる可能性があること、後悔はしたくないという話をして受けてもらいました!

注射は、たぶん一度に受けられるはずですが、病院に行く前に、電話してきいてみるといいと思いますよ☆

料金など、説明もしてくれます。


風疹は、30代の男性だったかな?ちょっと定かではありませんが、小さい頃に予防接種がなく、ぽっかり空いている年代があるそうで、うちの夫は37歳でその空白のスポットに入っていたため、母子手帳をもらった歳に

「妊婦さんの旦那様であれば、風疹の抗体があるかの検査が無料でできますが、37歳男性は、ちょうど空白のスポットにはいっているので、うけてもらったほうがいいですよ」と言われました。

  • ずー☆

    ずー☆

    うちの旦那さんもおんなじです!
    やっと受けてくれる気になってくれて。
    病院に確認してみようと思います。
    ありがとうございます٩(๑•ㅅ•๑)♡

    • 11月21日
そよそよ

うちは、風疹は時期的に手遅れだったようでやめましたが
インフルは今日うちにいきますよー(*´ω`*)
安心をもらうために笑

  • ずー☆

    ずー☆

    安心もらいたいですよね◡̈⃝♩

    • 11月21日
k(●´ー`●)y01

旦那さんが小学校の教諭なので、インフルエンザは2人で予防接種受けましたー‼︎去年共倒れして大変でした(^_^;)
風疹は、妊娠前の今年6月の検査で私に抗体が32あったので大丈夫かな⁉︎って思ってたんですが…受けさせた方がイイのかな(>_<)って悩んでます(^_^;)

  • ずー☆

    ずー☆

    私も去年インフルエンザになって辛かったので受けました!
    旦那さんはならずだっんですが、今年は念には念を…と思って。
    風疹も抗体によってですもんね。
    返信ありがとうございます!

    • 11月21日
ゆきまま

うちの旦那は抗体がなかったので、風疹受けてもらいましたよ!
どちらも受けるにこした事はないですが、妊婦が風疹にかかると胎児が奇形などになりやすいので、まずそちらを受けた方がいいと思います(*´∀`*)

  • ずー☆

    ずー☆

    そうですよね、風疹のほうが優先順位が高そうですね。
    ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 11月21日
さくら

うちは両方打ってもらいました。
どちらが先がいいかは分かりませんが、うちは風疹の注射はあらかじめ予約がいるとの事でインフルエンザを先にしました。
自治体にもよると思いますが、風疹は無料で出来たのでありがたかったです。

みっみー

インフルエンザは一緒に受けました(^^)
風疹の抗体は私はあるのですが、主人は不明なので今度抗体検査する予定です(^^)
抗体がなかったら、主人のためにも他の妊婦さんのためにも、打ってもらう予定です!

マシュ

うちは妊娠時両方ともすぐに打ってもらいましたよ〜( ^ω^ )
20週までに母体が風疹にかかると50パーセントの確率で、子供に障害が出ます、周りの妊婦さんにも知らずにうつす可能性があるので、即打ってください!と医者から言われ、風疹はその日に打ちました^_^;

インフルは去年かかりましたが、予防摂取してたおかげで症状が軽くすみましたよ♡今年も夫婦共々うちにいきます!
旦那さんは仕事で外に出る機会が多いので、受けてもらった方がいいですよね(*^_^*)
同時接種出来るか聞いて、できるならまとめてしてしまったらいいんじゃないでしょうか(*゚▽゚*)