※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1234
子育て・グッズ

一升餅を楽天で買ってお祝いに使いたいけど、2つで一升か1つで一升か悩んでいる。リュックに入れるため2つで一升にするか迷っている。でもそれで一升じゃないから意味があるのかな?

一升餅を楽天で買ってお祝いに使いたいのですが、お餅が2つで一升or1つで一升とあるのですが、みなさんどうされましたか?

持っているリュックに入れたいので2つで一升になるサイズにしようかと思いますが、それだと一升じゃないからやる意味がないのか?とも思ったり😅😅

コメント

deleted user

私がお菓子屋さんで頼んだのは紅白餅でしたので、2つで一升でしたよ。

  • 1234

    1234

    そうなんですね!実際背負わせたのはひとつ分ですか?

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勿論一升餅なので2つとも入れましたよ。

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そして、勿論重くて泣きましたが😅

    • 6月30日
  • 1234

    1234

    ありがとうございます😊参考にさせてもらいます!

    • 6月30日
ぺこ

どちらにしても同じ一升じゃないですか?💦
1つで一升じゃなきゃ意味ない!と言われている地域でしたらすみません💦
うちは両家に分けやすいように小分けになっているものにしましたよ!

  • 1234

    1234

    ありがとうございます😊
    地域性などそういうわけではないのですが、一生食べ物に困らないように一升餅を担ぐのに、半分でいいの?と旦那に聞かれ、分からなかったので相談させてもらいました😊😊

    • 6月30日
  • ぺこ

    ぺこ

    2つで一升なのであれば2つ背負わせますよ🙋!

    • 6月30日
  • 1234

    1234

    ありがとうございます😊そうしようと思います♡

    • 6月30日
ニキ

私は1つで一升のお餅にしました😆

  • 1234

    1234

    すいません下に返信しちゃいました💦

    • 6月30日
プリンtheポムポム

小分けの8つで一升のタイプのお餅にしましたが、背負わせるのは一升全部にしましたよ☺️
2つで一升にするなら、前に1つ、後に1つだと安定すると思います😍

  • 1234

    1234

    小分けも探してみます😊😊

    前後!なるほど!それいいですね!分けることを考えると半分にしたいなと思っていたので参考にさせてもらいます♡

    • 6月30日
1234

ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます♡

どん

私はトップバリュの1キロの切り餅をリュックに入れました(笑)そっちのほうが私が食べるので片付けに困らなかったので😂

  • 1234

    1234

    それすごい賢いです!!(笑)
    リュックに背負えば分かりませんからね😂💓

    • 6月30日
  • どん

    どん

    うちはあんまり伝統にこだわってなくて、時間がないからお宮参りも食い初めもしてないし、餅も1キロありゃいっしょだろ!と思って😂

    • 6月30日
ぴぴママ

一升を2つに分けて持たせました😊縁起物だから〜より子供が背負ったときに1つだけ背負うと後ろにバランス崩してしまうのではないかと思い前後に背負わせました🤔

  • 1234

    1234

    ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 6月30日
ふじこ

うちは実家に餅つき機があるので作りましたが、後々食べやすい様にと一升を4つに分けられてました。笑
合わせて一升なら大丈夫ですよ🎵😊