
妊娠初期の夜勤勤務について、交代勤務をしている方に聞きたいです。妊娠がわかった時に夜勤を辞めさせてもらえましたか?
交代勤務をしている方にお聞きしたいです!
妊娠初期の頃って夜勤勤務とかやってましたか?
妊娠ってわかった瞬間夜勤勤務辞めさせてくれましたか?
- めろ👧🏻(19)

退会ユーザー
希望すれば日勤だけにしてもらえるので私はそうしてもらいました。こればかりは職場によりますよね😣

✴︎
私は妊娠初期夜勤してたんですが、切迫になったで絶対安静になり、仕事復帰してからは夜勤外してもらいました!でも夜勤している人もいたんで、めろさんの体調次第あるいは職場の考え方次第なんですかね?(´;ω;`)

えママ
発覚した後は、できる範囲で減らしてはくれましたが、全くなくなることはありませんでした💦
看護師でハードワークということもあり、切迫早産で入院することになったので体調をみて相談するべきだと思います!

退会ユーザー
夜勤はない部署だったのですが、準夜勤はありました。
妊娠報告後しばらくしてから、準夜はしんどくて出来ませんと上司に伝えました。
-
めろ👧🏻(19)
妊娠報告は班長に相談したほうがいいのでしょうか?課長のほうがいいのでしょうか?
- 6月30日
-
退会ユーザー
職場に班長と課長がいなかったので、どちらがいいかはわかりませんが、私の場合は部署のトップに報告しました。班長と課長の両方に報告しておいてもいいと思います。
月1回の部署会議で他のスタッフに報告してもらい、大変な仕事は手伝ってもらいました。- 6月30日

ままま⁎⁺˳✧༚
初期〜8ヶ月前半までずっと夜勤してました(⌒-⌒; )
出血や頻繁なハリなどがあったんですが医師からの診断がないと休ませられないって職場でした💦
-
めろ👧🏻(19)
かなりしんどいですよね。
私の今の仕事は結構動くことが多くて人も足りないのでなかなか言い出しにくい状態なんです。- 6月30日

.mam
看護師です!
分かった瞬間には辞めてません。
もう次月のシフトも出てたし、迷惑かかるかなと思って!
4ヶ月までは夜勤(16時〜翌9時)してて、その次月からは夜勤なしでシフト組んでもらいました。
-
めろ👧🏻(19)
体調に問題や赤ちゃんへの影響ってないのでしょうか?
- 6月30日
-
.mam
うちはめっちゃ元気に息子産まれました!
夜勤やってるからダメってことなないと思います⤴️
でもただでさえ妊娠中は注意力が散漫になるので、夜勤でなおさら集中力が低下しないように気を付けないといけなかったです💦
私は幸いつわり以外の体調不良はなかったので、特に問題ありませんでした!
不安なら、やめさせてもらうように交渉した方がいいと思いますよ!
もし何かあったときに夜勤してたからと後悔すると思うので…。- 6月30日

勉茶美
職場によりますし、自分の体調にもよると思います。
私の場合、基本夜勤はありませんが、時間外に呼び出される当番がある職種で、産休ギリギリまで当番もってました。
妊娠中特にトラブルなかったのと、夜中に呼ばれる頻度がそれほどなかったからなのですが😅
職場は、体調すぐれなければ無理しないで代わるからねーと言ってくれていましたが、お金稼ぎたかったので無理しない程度に頑張りました😃

さくら
介護職のため夜勤してました笑
夜勤の方が楽な気がして😅😅
眠いのはありましたけど、なんとかできました笑
コメント