※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュシュ
妊娠・出産

妊娠中はナザールスプレーを使用していたが、授乳中は避けた方が良いと知り後悔している。鼻詰まり対策にスプレー以外で頑張りたいと思っている。

私はかなりひどい鼻詰まり持ちです。
妊娠中もひどくて、薬局にいる薬剤師さんに聞いたらナザールスプレーが
安心とのことで妊娠初期から産まれるまで鼻が詰まる度に使用しておりました。
授乳中とのこともあり、授乳中も大丈夫なのか調べていたら
妊娠中もあまり使わない方がよいとの書き込みを見つけてしまい遅いですが後悔しております。
鼻炎持ち、鼻が詰まりやすい皆さん…どう対処しておりますか?
鼻スプレーに頼らず頑張ればよかったなと…。

コメント

ai

わたしも鼻炎がひどく、妊娠中困ってました😢
市販のスチーム吸入器を使ってから
少し鼻炎がマシになりました🙂

  • シュシュ

    シュシュ

    スチーム吸入器!!調べてみます(*^^*)

    • 6月30日
◡̈⃝︎⋆︎*

わたしも鼻炎持ちで、月一で耳鼻科に通っています。通い始めると2週間くらい毎日お鼻の掃除してもらっています。なので月の半分は耳鼻科に通っていることになります!笑笑
あまりに症状がひどい時は妊娠中、授乳中でも飲める抗生剤を処方されました。1ヶ月健診のときに産院にも相談したら副鼻腔炎に効く漢方をくれました。そしたら良くなりましたが、この2日程エアコンの風に当たってるせいかまた鼻に違和感があります…😱

鼻づまりって口呼吸になり、寝苦しく息苦しく、本当に辛いですよね!わたしは息苦しくなると不安になり産後ブルーを引き起こすので本当に厄介です!

一度耳鼻科に相談してみたらどうでしょうか?授乳中と言えば考慮してもらえますし、
うちの産院では麻薬以外の薬なら授乳中に服用しても問題ないよと言われました。

  • シュシュ

    シュシュ

    耳鼻科に通うのもお子様いらっしゃると大変そうですね…( *´д)/(´д`、)
    そうなんです!エアコンつけはじめたら鼻詰まりと合わせて喉まで痛めてしまって…辛いです。
    これ以上我慢できなくなったら、耳鼻科いって薬貰うのも考えなくてはですね。

    • 6月30日
なつお

もともと鼻炎持ち+蓄膿症で妊娠中ずっと鼻詰まりが酷くて、ナザールスプレー使ってました💦
耳鼻科で特に何も言われず、産後入院中に先生に使ってもいいか聞いたらOKでました(^o^)
使わない方がいいっていうのは依存性の事みたいです。

  • シュシュ

    シュシュ

    同じ方がいて安心いたしました。
    蓄膿症…辛いですよね。(´Д`)
    ナザールスプレーすっきりするからついつい頼ってしまって…
    産後OKでたということですが、
    なつおさんは母乳育児ですか??

    • 6月30日
  • なつお

    なつお

    辛いですよね〜.˚‧º·( ´∩ω∩` )‧º·˚
    風邪引いたりすると必ずなります…。
    生まれた時からずっと完母で育ててます!
    そうそう、先生からは「私はナザール使いすぎて粘膜腫れて治療したから本当に辛い時だけにした方がいいよ」って言われたので、使うのは本当にしんどい時だけにしてます(^o^;)

    • 6月30日
  • シュシュ

    シュシュ

    このエアコンつける時期は特にしんどいですよね(゜ロ゜)
    ありがとうございました。
    なつおさんのお言葉で色々試してもしんどいときは頼ってもいいかなと思いました!

    • 6月30日
チーズ

蓮根や大根のすりおろした汁をティッシュにひたして鼻に詰めてください。
鼻が通りますよ。食べ物だし自然なものだから安心でしょう😊

  • シュシュ

    シュシュ

    初めてききました!
    蓮根ないので買って両方試してみます!!
    ありがとうございます。

    • 6月30日