※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi🐰
その他の疑問

シーリングファンを購入しました。ヨドバシカメラで購入したものの、色…

シーリングファンを購入しました。
ヨドバシカメラで購入したものの、色々含め
取り付け工賃がすごく高かったし
出張費がとられるとかで、
自分で業者を探そうと、物だけ購入して帰ってきました。

が、携帯で業者を探すも、なかなか見つかりません。
うちは吹き抜けなので、プラス料金とられるのは
承知ですが、取り付けだけで一万超えるものなのでしょうか?後どこかいい業者があれば教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに大阪です(´;ω;`)

コメント

my

吹き抜けだと足場を組まないといけないので
高くなると言われました!
後付けだとやはり超えてしまうと思います🙄

  • hi🐰

    hi🐰

    そうなんですね、、、
    甘くみてました…ありがとうございます🙇

    • 6月30日
ふとこ

マイホームですか?
うちは建てた工務店の方にお願いしてタダで付けてもらえました!
ホームメーカの方に聞いてみてはどうですか?

  • hi🐰

    hi🐰

    マイホームです!
    安くないみたいなので一回工務店に聞いてみようと思います!タダでしてもらえたら嬉しいです😭

    • 6月30日
まま

建築系の仕事してましたが越えると思いますよ。
足場組むか、高い脚立で作業しなきゃいけないので2人は作業員として必要です。1時間の作業で取り付け1人、シーリングファン支えるの1人、脚立支えるの2人(1脚立につき1人)4人くるとなると1人5000円でも20000円になりますよね。
吹き抜けということは高所作業になるんで高所作業員の免許もいるかもしれないので、資格手当もつくかもしれません。
頼むとしたら電気屋さんか工務店がいいと思いますが、それなりの金額かかると思うんでやっぱりヨドバシにお願いするのがいいと思います。
それか脚立買って旦那さんにお願いするかですが、重さもあると思うんで、頼んだ方がいいと思いますよ。

  • hi🐰

    hi🐰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    結構高額なんですね、、びっくりしました笑😫
    旦那と相談してヨドバシにもう一度頼めるか聞いてみようと思います…ありがとうございます🙇

    • 6月30日