※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠い時にくっついて寝て離れるとグズグズし、寝るまで時間がかかります。この状況は続くでしょうか。

生後8ヶ月半ですが、眠い時は、必ず私にくっつき寝たかと思い離れるとまたグズグズし
寝るまでになかなか時間がかかります😣
これは、ずっと続くのでしょうか☆〜(ゝ。∂)

コメント

なぎさ

分かりますー💦
うちの子も私がくっついていればずーっと寝ますが、離れるとグズグズ言って起きます。
朝寝、昼寝もある程度付き添っていますが…寝てる間に何もできませんよね~。

回答になっていなくて申し訳ありません。

いくちゃん

うちも最近そんな感じです!
うちだけかと思ってたのですが、8ヶ月あるあるなんですかね⁈
離れようとするとギュって服を掴まれて、身動き取れません😅
でも「離れないで〜」ってその姿が可愛くて、困りながらも癒されてます😆💦❤️

  • いくちゃん

    いくちゃん

    追加で!
    身代わりの術!ではないですが、布団を細長く丸めて、そこへ今来ている服を被せていかにも『まだ横で寝てるよ〜』な感じにしたら、いつもよりも寝てくれたことがあります☝️
    たまたまかもしれませんが😅

    • 6月29日
みみ

やはり8ヶ月あたりは、みんなそんな感じなんですかね😳💦
うちは、寝たなー。と思って置いた瞬間かけよってきたり🚼本当に👀が離せなくなってきました🤔😃

シリアルバー

そんなんです!そんなんです!
寝てる時だけじゃなく、ずっとベッタリです💦
ママの存在が安心できてる証拠ですよね😊

pooh

私も最近悩みだったので同じなんだなぁと安心しました😆解答になってなくてすみません。。

みみ

みなさん同じ感じなので安心しましたー。
ちなみに、チャイルドシートには、おとなしく乗りますか⁇

あき

うちもそんな感じです‼︎
寝かしつけも、添い寝してたら隙間がないくらいピッタリくっついてきます(笑)
寝たな〜と思って家事始めると、すぐ起きちゃって、完全にしっかり寝るまで結構時間かかりますよね💦
たまに、私の匂いがついているであろう枕を身代わりにしてます(笑)

シリアルバー

チャイルドシート、ギャン泣きです!
最初からずっと今でも😢