
夏に出産予定で、義母にチャイルドシートを買ってもらう予定だったが、旦那側の親戚が買うことになり、代わりの物を考え中。小物が欲しいが現金は言い出しづらく、何を買ってもらうか悩んでいる。現在家にはベビーグッズが揃っている。
夏に出産予定で実母にベビーカー(7万くらい)を購入してもらう予定で、義母にはチャイルドシート(9万くらい)を購入してもらう予定でした。
ですが、チャイルドシートは旦那側の親戚が購入予定だった物を購入してくれる事になり、義母には別の物を買ってもらおうと思うのですが、なかなか思い付かなくて悩んでいます💦
皆さまなら何を買ってもらいますか?
本当は色々小物が欲しいので現金がいいのですが、現金でとはなかなか言い出しづらくて😭
なにか一個でドーンとこれ!って言えるような物ないかな?って😂
せっかく買って頂けるのならいい物がいいなとは思うのですが💦😅
今家に用意してある物は
・ベビーベッド
・ベビー布団
・肌着やカバーオール たくさん
・スタイ
・ベビーのタンス
・空気清浄機
です❗️
- もち丸(6歳)
コメント

ママリ
ベビージムなどのおもちゃはいかがですか?
3ヶ月くらいからしばらく楽しんでくれると思います✨

ちい
抱っこ紐はどうですか🤔❓
あとはバウンサーとか結構高いですよ😂
-
もち丸
抱っこ紐も検討していたのですが、種類が多すぎて決めれない状態です😂
バウンサー高いですよね!💦
調べてみます♡- 6月29日

ママリ
オートスウィングのネムリラ良かったですよー☺️本当に勝手に寝てくれます!脱衣所にも持っていけますし😊
-
もち丸
ネムリラやっぱりいいですか!?✨
いいなーと思ったのがネムリラだったのですが、使った感じが想像できなくてどうなんだろう?と思ったので💦😂- 6月29日
-
ママリ
買うならかならず自動のやつにしてください!手動じゃ結局側にいないといけないので意味がないです💦
3ヶ月くらいまでは、揺らしておけば勝手に寝てくれてすごく楽でした!
最近は置くと寝ないといけないってバレたのか、泣くようになりました。なので寝かしつけは抱っことかで自力でやって、うとうとしてきたらパッとネムリラに置いて揺らすと寝てくれます☺️
途中で眠りが浅くなって起きそうになっても、また再度自動で揺らしておけばまた寝てくれます😊
お風呂に入る時も、自分が先に洗ってる間脱衣所にネムリラ置いて待たせてます!- 6月29日
-
もち丸
やっぱり自動の方がいいんですね!😳
初の子なので寝かしつけとか想像がつかなかったですが、やっぱり話を聞くと寝てくれないとか大変だって聞くので、ネムリラすごく便利そうですね✨😍
さっそく旦那に相談してみます💕💕
ありがとうございます‼️- 6月29日

みみみみ☆
ユラリズムなんてどうでしょうか(゚ω゚)?
-
もち丸
ユラリズムは初めて聞きました‼️
さっそく調べてみます♡
ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
ハイローチェアですね〜😊
-
もち丸
ハイローチェア初めて聞きました‼️
名前だけで便利そうです♡
さっそく調べてみます😆- 6月29日

よこり
少し使用するのは先ですが、電動自転車はどうでしょう?
私も実母におねだりしてます^^
-
もち丸
電動自転車全然思い付かなかったです‼️
今後も自分では買えなそうなのでいいですね✨🤤
ありがとうございます!- 6月29日

2児ママ
私もネムリラ使ってますがすごい便利ですよ^ ^お食い初め等の写真を撮ったりするときも高さを調整したり頭も挙げれるので正面からの写真もばっちり撮れます^ ^
上の子が3歳ですが今だにご飯の時には使っています^ ^
-
もち丸
ネムリラいいですか!?✨
気になってはいたのですが、どうなんだろう?短期間だけですぐ使用しなくなったらどうしよう💦と思ったのですが写真撮りにもいいのは最高ですね💕💕- 6月29日

りりちゃんまん
電動ベビーラッグはどうですか?
-
もち丸
電動ベビーラッグは初めて聞きました‼️
さっそく調べてみます💕
ありがとうございます!- 6月29日

☆_mama
高くていいなら電動ラック(*^^*)
-
もち丸
さっそく電動ラック調べましたらネムリラとかなんですね‼️
ネムリラいいなーと思っていたのですが、名称を知らなかったです😂
ありがとうございます♡- 6月29日

退会ユーザー
抱っこ紐がいいです!私も義母に新生児から使える、エルゴアダプトを買ってもらいました 😳
バウンザーなど結構高いし、必要になるかなと思うのでいいと思います 🙄
-
もち丸
エルゴいいですか!?✨
抱っこ紐の種類が多すぎて決めれずにいたので💦
抱っこ紐とバウンサーいいですね✨😍
ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
あっ!多分ネムリラ的なやつです 笑
うちが使っているものは、オートスウィング昨日はついていませんが、高さは3段階調節できて、角度も何段階かに切り替えできますし、テーブルも取り外し可能なので、本当に長い間使えます!
お友達が来てくれてる時は、リビングでそこに子どもを寝かせて近くで見ていられるし、キャスター付きなので移動もラクラクです😊
最近は、料理してる間に側にそれをおいてます😊
-
退会ユーザー
すみません!返信せずに新たにコメントしちゃいました💦
- 6月29日
-
もち丸
ありがとうございます!
ハイローチェア調べたらネムリラ的なやつでした😂
ネムリラいいなー!って思っていたのに名称を全く知らなかったのでお恥ずかしいです😭
長いこと使えるんですね!
本当に赤ちゃんのうちだけで、すぐ使えなくなるんじゃ!?短期間で邪魔になったらってどうしようと思ってたので💦
さっそく旦那に相談してみます💕💕- 6月29日
もち丸
ベビージムいいですね💕
まだベビー用のオモチャは用意していないので😆
ありがとうございます!