
コメント

ヒロ
手足で体温調節してるので
基本冷えてますよ😊
ガーゼなどは顔にかかって窒息する危険あるのでかけないほうがいいかと思います✋🏻

HRTRS
手足は基本冷えてるものです☺️
お腹が冷たかったり、唇の色が青紫になってなければ大丈夫ですよ👶🏼💕
-
らんらん
それは大丈夫です!良かった、ありがとうございます!
- 6月29日

退会ユーザー
赤ちゃん本舗で敷きパッドのひんやり
のやつ買って昨日の夜から敷いてるんですけど、清々しく寝るよーになりました(*^^*)
クーラーじゃなく、扇風機を首振りにして軽くあたる感じにしてます✨
タオルケットかけても蹴飛ばすのでかけてません😂
-
らんらん
今寝ている部屋は断熱材が入ってないので、夜でもムワンと凄く暑いので扇風機ではダメなんですよね。。。😭
うちも昨日、い草シートを買ったので、背中の暑さはだいぶマシです!でもエアコンが必要なので心配していました!- 6月29日
-
退会ユーザー
断熱材入ってないんですか💦
冬も困りますね💦
それなら冷房いれてタオルケットかけてあげた方がいいですね(*^^*)- 6月29日
-
らんらん
そうなんです😭
主人の実家をリフォームしてるんですが、二間続きの和室はそのままで。寝室やリビングダイニングはリフォーム時、断熱材を入れたんですが、今夜の授乳もあるので、主人だけ寝室で私と子供は和室で寝ています。- 6月29日
らんらん
なるほど、確かに最近手で掴んだりし始めたので、、ありがとうございます!