![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首が座っていない時期に使うスリングや抱っこ紐を教えてください。息子は3000gで、2階に住んでいるため、安全で簡単なものが良いです。ありがとうございます。
2人以上お子さんがいる方、2人目の抱っこ紐どうしてましたか?
首が座っていない時期に使う オススメのスリングや 抱っこ紐教えてください‼︎
現在3000gくらいの息子がいます。 1人目の姉と出かけるときに 息子を抱っこするスリングを考えています!
アパートの2階に住んでいるので、1階に降りるときにも魔使いたいと思います!
首が座ってからは エルゴを使います。
なのでお手頃で 安全、簡単なものが良いです。
- ちー
コメント
![ヒジキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒジキ
私は、ベビービョルンの抱っこ紐をメルカリで3000円くらいで購入しました✨私も首が座ったらエルゴを使用するつもりだったので、中古ですがとても便利で、重宝しました!
ちー
ベビービョルンが一番 赤ちゃんの体にも良さそうですよね👏🏻
ただ3.4ヶ月のために 新品を買う勇気がでなくて..。
メルカリ!探してみます☺︎
ヒジキ
そうなんですよね、一瞬で使う期間は終了しますし。1人目は中古に抵抗ありましたが、2人目は、、笑🤣
いいのが見つかりますように。
ちー
一瞬なのに、ないと不便ですもんね😭😭😭
ありがとうございます‼︎
メルカリ、チェックしてみます😍