
コメント

スヌちゃん
上がり続けた基礎体温ありました😉
風邪かな?ってなってました。息子妊娠した時は生理予定日後に下がってダメかァーともなりましたが妊娠してました。
体温下がって12日?なんで着床してたら分かりますよ🤗
大体1週間から10日ぐらいで着床のはずです。
気になるなら当日分かる検査薬なら反応します😉
私は今回排卵検査薬12日目で検査薬なりました。
私の場合7日目からつわりありました😥
まだ不安定な時期なので着床したとしても化学流産とかもありますが…。
スヌちゃん
上がり続けた基礎体温ありました😉
風邪かな?ってなってました。息子妊娠した時は生理予定日後に下がってダメかァーともなりましたが妊娠してました。
体温下がって12日?なんで着床してたら分かりますよ🤗
大体1週間から10日ぐらいで着床のはずです。
気になるなら当日分かる検査薬なら反応します😉
私は今回排卵検査薬12日目で検査薬なりました。
私の場合7日目からつわりありました😥
まだ不安定な時期なので着床したとしても化学流産とかもありますが…。
「着床」に関する質問
体外受精の移植について 次回、2個移植にしようか悩んでいます。 色々調べて、少しでも確率の上がる2個移植にしようと思い、病院に相談したところ「グレードの高い卵とグレードの低い卵を移植するとグレードの低い卵が足…
不妊治療経験がある方にご相談です。 不妊治療の末、子どもを諦めた姉がいます。 詳しくは分かりませんが、一回着床成功した後に流れてしまったこともあるようです。 色々あって(旦那がゴミカスだったため)、子どもを授…
陰部にかゆみと痛みがあり産婦人科を受診したら 細菌性膣炎と診断されました クロラムフェニコール膣錠を一錠いれられて あとは様子見てくださいとのことでした 一つ疑問があって その前に性行為をしていて薬を入れた場合…
妊活人気の質問ランキング
スヌちゃん
もし19が排卵日ならまだ早いかもです。
基礎体温って必ず当たってたりしないので…
chiiichama
詳しくありがとうございます。とりあえず12日目まで待った方がいい感じですか??今は高温期8日目になります。
スヌちゃん
やはり19日が排卵と見てるならもうすこし待ってみてもいいかもです。
私は12日目でチェックワンファストで反応ありました🤗
chiiichama
ありがとうございます。
妊娠した時はこのように体温上がってたんですよね??
そうならもう少し待っててみます😄
スヌちゃん
1回9週で流産してと長男と2回妊娠した時は基礎体温つけてて、どっちか忘れましたが上がってましたし、下がったりして一喜一憂してました😅
妊娠検査薬する前に風邪で熱出たりもあったかもですが…。
今の妊娠合わせて3回妊娠して3回とも何故か超初期症状で風邪症状でるんですよ😅
私は基礎体温だけの時は中々妊娠しなかったので今回は病院も通ってなかったしはからなかったです。😅