
コメント

ゆもとみ
この時期だからじゃないですか〜?
なんかジメーッと…だるくなる気候や気温…💧
うちもお昼寝あるチームは季節の変わり目とかになるとグズグズだったり、回数増えたりします😅
ゆもとみ
この時期だからじゃないですか〜?
なんかジメーッと…だるくなる気候や気温…💧
うちもお昼寝あるチームは季節の変わり目とかになるとグズグズだったり、回数増えたりします😅
「グズグズ」に関する質問
おもちゃで遊ばない… 1歳半の子ども、おもちゃであまり遊びません。 家にあるのは、積み木、型はめパズル、アンパンマンくるコロタワー、アンパンマン知育ボックス、ドラムのおもちゃ、ままごとセット&キッチン、あとは…
旦那のことです。 仕事から帰ってきた旦那。 ちょうど私たち3人でお風呂に入っていました。 上の子は遊んでいたので、下の子を連れて寝室へ。 ・上の子は昼寝をしていない、歯磨きをして寝室に送って欲しい。 ・ご飯が…
2歳と0歳の寝かしつけ難しすぎてストレスです🥲 出産後 里帰り(2週間)と旦那の育休(1週間)があって1人で寝かしつけのシーンがなかったのですが、今週から旦那の夜勤が始まってしまい1人で寝かしつけが始まりましたが、全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けっけ
あ!そういうことなんですか!!
確かにこの時期特有のジメッとした感じありますね。。
納得です🙄
ありがとうございます!
回数増えたりすると一日の予定が狂ったりしてイライラしちゃったりするんです😔
ダメだなぁとわかっているのですが。。
ゆもとみ
子供は敏感ですからね😓
大人でも季節の変わり目は体力持っていかれますし💧
確かに…
今寝る?ってなりますよね…
公園とかいくタイミング失ったり…
私はよっぽどの用事じゃない限り諦めちゃってます😅
けっけ
確かにそうですね…
主人もすでに夏バテしてて見てるこっちが呆れます😂
そうなんです!
公園とか支援センター行きたかったのに!や、
今朝は近所のスーパーが卵の日だった+野菜が安いので絶対午前中に行きたかったのに…苦笑
私もだんだん諦めることに慣れてきました😅
ゆもとみさんは4人もお子さん育てられてて本当凄いです😭
一人でひーひー言ってたらダメですね!頑張ります😣