子育て・グッズ 最近、一歳の子供が午前中に眠たくてグズグズ。体力消耗で朝も寝たくなるのか不安。リズムが崩れるとしんどい。 あー疲れたーー!! 一歳前からお昼寝午後一回になっていたのに、最近午前中に眠たくてグズグズです。 今朝も9時頃から寝たい寝たいでグズグズするのになかなか眠らず… やっと今寝付きました(ー ー;) 暑いし重いし朝からぐったり。。 一歳になって、動けるようになって体力消耗してるから朝も寝たくなってるのでしょうか?? せっかく作ったリズムが崩れるとまたやり直しかぁと思ってしんどくなります😔 最終更新:2018年6月28日 お気に入り お昼寝 体 グズグズ けっけ(7歳) コメント ゆもとみ この時期だからじゃないですか〜? なんかジメーッと…だるくなる気候や気温…💧 うちもお昼寝あるチームは季節の変わり目とかになるとグズグズだったり、回数増えたりします😅 6月28日 けっけ あ!そういうことなんですか!! 確かにこの時期特有のジメッとした感じありますね。。 納得です🙄 ありがとうございます! 回数増えたりすると一日の予定が狂ったりしてイライラしちゃったりするんです😔 ダメだなぁとわかっているのですが。。 6月28日 ゆもとみ 子供は敏感ですからね😓 大人でも季節の変わり目は体力持っていかれますし💧 確かに… 今寝る?ってなりますよね… 公園とかいくタイミング失ったり… 私はよっぽどの用事じゃない限り諦めちゃってます😅 6月28日 けっけ 確かにそうですね… 主人もすでに夏バテしてて見てるこっちが呆れます😂 そうなんです! 公園とか支援センター行きたかったのに!や、 今朝は近所のスーパーが卵の日だった+野菜が安いので絶対午前中に行きたかったのに…苦笑 私もだんだん諦めることに慣れてきました😅 ゆもとみさんは4人もお子さん育てられてて本当凄いです😭 一人でひーひー言ってたらダメですね!頑張ります😣 6月28日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
けっけ
あ!そういうことなんですか!!
確かにこの時期特有のジメッとした感じありますね。。
納得です🙄
ありがとうございます!
回数増えたりすると一日の予定が狂ったりしてイライラしちゃったりするんです😔
ダメだなぁとわかっているのですが。。
ゆもとみ
子供は敏感ですからね😓
大人でも季節の変わり目は体力持っていかれますし💧
確かに…
今寝る?ってなりますよね…
公園とかいくタイミング失ったり…
私はよっぽどの用事じゃない限り諦めちゃってます😅
けっけ
確かにそうですね…
主人もすでに夏バテしてて見てるこっちが呆れます😂
そうなんです!
公園とか支援センター行きたかったのに!や、
今朝は近所のスーパーが卵の日だった+野菜が安いので絶対午前中に行きたかったのに…苦笑
私もだんだん諦めることに慣れてきました😅
ゆもとみさんは4人もお子さん育てられてて本当凄いです😭
一人でひーひー言ってたらダメですね!頑張ります😣