
コメント

らるるたん
その頃は自分が横になって足の裏でお腹ら辺付けて脇のところ両手で持って飛行機〜🛫とか絵本読んだり自分が適当に踊ってるのを見せたり、笑
ボールを入れるおもちゃがあるのでそれを出しては入れたり変顔して笑わせてみたりですかね😊

ママリ
ボール投げとかちょうだいどうぞーとか歌うたって手遊びとかしてます😊散歩1時間も行ってるんですね!すごい😭英語も😆検診行ったんですけど、なるべくハイハイとか床遊びさせてくださいって言われましたよ😊あと絵本自分でめくるの楽しそうです😆
-
マーヨ
返信ありがとうございます。
英語は思い切って5ヶ月から入れました(笑)
そうなんですね。
床遊びですか🎶なかなか自分から動こうとしないんですよね😱抱っこマン恐るべしです😥
絵本渡してみます。ビリビリになっちゃますが、いいですよね😝- 6月27日
-
ママリ
絵本もったいないですけどね😝うちもついこないだまでやっとズリバイしてたくらいでした!先につかまり立ちしてて、先生にはできるだけハイハイさせてって言われて、携帯大好きなので、携帯を目の前に置いてちょっと進んで、ってのを繰り返しました😆
- 6月27日
-
マーヨ
一冊ビリビリです(笑)
ビリビリはいいんですけど、紙を食べてしまって😥
ですよね。
一緒です。もうつかまり立ちしちゃいます💦
携帯でお引き寄せるのも同じです😅笑- 6月27日
-
ママリ
うちも食べます!😭うんちで出るしいいですよね😅
歩けるようになるともっといろいろ遊べるようになるし、楽しみですよね😊- 6月27日
-
マーヨ
細かいこと気にしてると、ダメ‼︎ばっかになって可能性を潰してしまいそうで(笑)
ただ磁石は怖いらしいので、持ってるものは気をつけて見てないとですね🎶
そうですね‼︎めちゃ楽しみです!!!
色々教えてくれてありがとうございました!!!- 6月27日

いくちゃん
ボール遊び、ずり這い追いかけっこ、したりしてます( *´﹀` *)♡
ずり這い追いかけっこは、めちゃくちゃ笑います(笑)
私がわあわあって言いながら追いかけだしたら必死で逃げます( *´﹀` *)🍀
-
マーヨ
返信ありがとうございます‼︎
楽しそうでいいですね♡
むしろそんなに動けるなんて羨ましい‼︎
友達の子もみんなめちゃ動いてるんですが、産まれた時から重いので、それが原因なのか全然進みません😭
追いかけっこしたいです❤️- 6月27日
-
いくちゃん
そうなんですか(><)娘は、大きくないですが、遅かったです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
追いかけっこもう少しですね(*ˊᗜˋ*)⋆*💞💞
ボール遊びもうまく投げれたら得意気にしたりして楽しめますよ😊♡- 6月27日
-
マーヨ
そうなんですね‼︎
ボール掴ませてみます(笑)- 6月27日
-
いくちゃん
はい!おすすめです(*ˊᗜˋ*)⋆
- 6月27日
-
マーヨ
ありがとうございました♡
- 6月27日
マーヨ
返信ありがとうございます‼︎
私も全力でブンバボン踊ってます(笑)
子供は真剣に見てくるんですけど、少し笑ってほしいです(笑)
飛行機など、やってみます‼︎
0歳の絵本ってすぐ終わっちゃいますよね?
何がおススメですか?
らるるたん
うちは【だるまさんが】が好きです😊💕今でも読んで〜とその本だけは持ってきます😂😂💓後は3ヶ月半ぐらいから見せてたのは色合いがすごい【あかあかくろくろ】とかですかね😊
マーヨ
ありがとうございます。
本屋で見てみます❤️